〒904-1106
うるま市石川2-24-5
ローソンとなり
11:00 - 20:00 年中無休

スマホ119石川店
April 17th, 2025コメント(0)

こんにちは!
スマホ119石川店今日の20時まで営業しています!

今日の修理は
バッテリー劣化のiPadです!

端末はiPad Pro11インチの第2世代です!

バッテリーの状態をみてみると
最大容量77%と劣化がみられ
充電回数も1700以上あり
バッテリーの交換時期となっています

交換中↑

交換完了!

最大容量も100%に元通りです!

iPadは設定からバッテリーの最大容量が確認できませんが
スマホ119では無料診断可能です!

皆様のご来店をお待ちしております!

April 15th, 2025コメント(0)

こんにちは!
スマホ119石川店今日も20時まで
営業しています!


今日の修理はこちら↑
充電できず起動しない
iPhone14です!

お風呂で使うこともあるようで
充電コネクタを交換します!

直りました!
充電口の故障が原因でした!

iPhoneは完全防水ではありません
水辺での使用はなるべく控えるようにしましょう!

April 11th, 2025コメント(0)

こんにちは!
スマホ119石川店今日も20時まで営業中です!

今日の修理は電池の減りが早い
iPhone11のバッテリー交換です!

最大容量75%
電池の減りが早いと機種変更を
考える方も多いと思いますが
バッテリー交換で復活できます!

分解しバッテリーを交換!

最大容量100%
これでまた2〜3年は安心して
使えます!

なんでも高いこのご時世

機種を買うより安く済むので
おすすめですよ!

April 6th, 2025コメント(0)

こんにちは!
スマホ119石川店今日も20時まで
営業しています!

当店ではこのように
ひどく割れたiPhoneも
修理可能です!

割れと液晶漏れがありますね

分解し画面を交換します!

ピカピカに元通り!
データそのまま30分で修理完了です!

スマホで気になる事があれば
なんでもご相談ください!

April 5th, 2025コメント(0)

こんにちは!
スマホ119石川店今日も20時まで営業しています!

今日の修理は
画面が割れたiPad6です!

こちらが端末↑
割れた箇所に接着剤が付けられていますね

これはやりがちですがNGです!
接着剤が割れた隙間から液晶に
付いてしまうと液晶まで故障し
2倍以上費用がかかってしまいます!


今回は幸い液晶は無事でした!

修理完了!

割れてしまった場合は
速やかに修理に依頼しましょう!

April 2nd, 2025コメント(0)

こんにちは
スマホ119石川店です

今回は
pixel5a 画面交換です
お使いのスマホ
落としてなくても画面が
ダメになってしまうことも
あるんです!!
いつも近くにあり
何気なく使ってますが
ほぼパソコンと変わらないんです
精密機器なので
電気の流れがおかしくなるだけで
画面やバッテリーその他パーツが
ダメになってしまうことも!!
ですが
直せますよ

では早速やっていきましょう



朝起きたら画面が点かなくなってしまった
すごく綺麗ですがこれだと
何もできません

交換していきます






直りました
その他様々なスマホ修理行なっています
お気軽にお声掛けください
お待ちしております



March 31st, 2025コメント(0)

こんにちは!
スマホ119石川店今日も20時まで営業しています!

今日の修理はバッテリー劣化の
iPhone12Promaxです!

最大容量79%
交換の目安の80%を切っていますね
分解しバッテリーを交換していきます!

この黒いものがバッテリーです
内部の半分近くバッテリーに
なっていますね!

取り外して新しいものと
交換します!

交換完了
容量100%に元通りです!

スマホは早いと購入から2年ほどで
バッテリー交換時期を迎えます

最大容量をこまめにチェックしてあげましょう!

March 30th, 2025コメント(0)

こんにちは!
スマホ119石川店今日も20時まで
営業しています!

今日の修理は落として画面が壊れた
iPhoneSE2です!

端末がこちら
液晶漏れが見られますね

分解し修理します!

新しいパネルへ
パーツを載せ替え

ピカピカに元通り!
データそのまま30分で修理完了です!

気になる事がありましたら
お気軽にご相談ください!

March 29th, 2025コメント(0)

こんにちは!
スマホ119石川店今日も20時まで
営業しています!

今日の修理は
異音がするSwitchです!

異音がする場合ファンの故障や埃が原因な事が多いです

分解するとこのように
埃が出てきました!


ファンにも埃がついてますね!

クリーニング完了!
これで異音がなくなりました!

ファンが内蔵されているゲーム機やパソコンはどうしても埃が入ってしまいます

放置するとパフォーマンスの低下や埃で基板がショートする危険もあります!

2年ごとのクリーニングがおすすめです!
気になる方はぜひお持ち込みください!

March 27th, 2025コメント(0)

こんにちは!
スマホ119石川店今日も20時まで営業しています!

今日の修理は電源がすぐ落ちる
iPhone6sです!

8年ほど使っていてバッテリーは変えた事がないとのことで
バッテリーを確認してみると
最大容量56%と
かなり劣化していますね

原因はバッテリーで間違いなさそうです!

分解してみると
膨張も見られました

新品と交換完了!
最大容量も100%に元通り

メーカー修理が終わっている
6sのような古い機種でも
修理可能ですよ〜