〒901-2204
宜野湾市上原1-6-3
10:00 - 21:00 年中無休
予備:090-9824-1119

スマホ修理のスペシャルチームが居るお店! 何でも聞きに来て下さい^^) 修理技術もナンバーワンの宜野湾店 |
May 22nd, 2024コメント(0)
こんにちわ!
沖縄は昨日から梅雨入りしましたね、
これからジメジメした日が続きますが
皆さん体調を崩さないようお気をつけください^^
本日はSwitchの修理について書いていきたいと思います!
Switchをお使いになってエラーコードが出たことはありませんか?
本日はSwitch修理について
この様な表示が出た場合は
ICチップの交換で直すことができます!
↑ICチップ
↓取り外す前のICチップ
この様に、ICチップは基盤についているので
とても繊細な修理になりますが
修理に慣れたスッタフが丁寧、かつスピーディーに修理致します!
Switchでエラーコードが出てしまった時は
諦めずに、スマホ119宜野湾店へお問い合わせください♪
皆様のご来店、お問い合わせ、心よりお待ちしております!
May 17th, 2024コメント(0)
みなさんこんにちはスマホ119宜野湾店です
今回はりんごループについて説明します
りんごループとはiPhoneをきっどうした時のりんごマークがずっと出続けて
ホーム画面まで行かずにiPhoneが使えなくなる現象です

りんごループになる原因としては大きく分けて3つあります
今回はりんごループについて説明します
りんごループとはiPhoneをきっどうした時のりんごマークがずっと出続けて
ホーム画面まで行かずにiPhoneが使えなくなる現象です

りんごループになる原因としては大きく分けて3つあります
1,ストレージギリギリまで容量がたくさん入っていて起きる場合
2,アップデート中に電源が切れた場合
2,アップデート中に電源が切れた場合
この2つが原因の時はシステム復旧で治ることが多いです
3,パーツの故障で起きる場合
画面やバッテリー、充電口の故障細かいパーツの場合は近接センサー、ホームボタンの故障で起きる場合もあります
この場合はkpわれえているパーツを交換したら改善されます
りんごループにならないための対策はストレージに余裕を持たせる事、アップデート中は充電をしとく事、壊れたらすぐに修理に出す事
これらのことに気をつければりんごループを回避することができます
もし万が一リインごループになった場合はすぐにスマホ119までお越しください
みなさんのご来店お待ちしております〜
スマホ119宜野湾本社:宜野湾市上原1−6−3
朝10時〜夜9時まで営業・年中無休
お問い合わせ:098-959-6119
宜野湾市役所近く 海邦銀行普天間支店 宮脇書店となり
3,パーツの故障で起きる場合
画面やバッテリー、充電口の故障細かいパーツの場合は近接センサー、ホームボタンの故障で起きる場合もあります
この場合はkpわれえているパーツを交換したら改善されます
りんごループにならないための対策はストレージに余裕を持たせる事、アップデート中は充電をしとく事、壊れたらすぐに修理に出す事
これらのことに気をつければりんごループを回避することができます
もし万が一リインごループになった場合はすぐにスマホ119までお越しください
みなさんのご来店お待ちしております〜
スマホ119宜野湾本社:宜野湾市上原1−6−3
朝10時〜夜9時まで営業・年中無休
お問い合わせ:098-959-6119
宜野湾市役所近く 海邦銀行普天間支店 宮脇書店となり
May 8th, 2024コメント(0)
こんにちわ!
本日宜野湾店、出勤の「中島」です!
さて、本日の議題は…
「 iPhone 12 mini 水没修理も可能! 」
についてです♪
今回は水没したiPhoneの洗浄までの過程を紹介します
それではさっそくみていきましょ〜

今回水没修理を行うiPhoneです
まずは画面を開けていきます
上記のように水がたくさん入っているので
その後、カメラを外して、
基盤を外したら、
後はこの基盤をエタノールで洗浄させて
1日乾燥させたら完了ですっ!
このような流れでスマホ119では
水没端末の復旧作業もお手のもの!
もし修理して治るのか?や
治すとしたらいくら?
などのお気軽な相談ベースでも問題なし!
公式ラインやお近くのスマホ119で
お気軽にご相談ください〜(^o^)
スマホ119宜野湾本社:宜野湾市上原1−6−3
朝10時〜夜9時まで営業・年中無休
お問い合わせ:098-959-6119
宜野湾市役所近く 海邦銀行普天間支店 宮脇書店となり
本日宜野湾店、出勤の「中島」です!
さて、本日の議題は…
「 iPhone 12 mini 水没修理も可能! 」
についてです♪
今回は水没したiPhoneの洗浄までの過程を紹介します
それではさっそくみていきましょ〜
今回水没修理を行うiPhoneです
まずは画面を開けていきます
上記のように水がたくさん入っているので
その後、カメラを外して、
基盤を外したら、
後はこの基盤をエタノールで洗浄させて
1日乾燥させたら完了ですっ!
このような流れでスマホ119では
水没端末の復旧作業もお手のもの!
もし修理して治るのか?や
治すとしたらいくら?
などのお気軽な相談ベースでも問題なし!
公式ラインやお近くのスマホ119で
お気軽にご相談ください〜(^o^)
スマホ119宜野湾本社:宜野湾市上原1−6−3
朝10時〜夜9時まで営業・年中無休
お問い合わせ:098-959-6119
宜野湾市役所近く 海邦銀行普天間支店 宮脇書店となり
April 26th, 2024コメント(0)
皆さんこんにちわ!
本日宜野湾店出勤の「中島」でっす
本日の議題は…
「Android端末 Xiaomi Mi 11 Lite 5G基盤移植修理も可能!」
です!
以前OPPO端末の画面修理の記事をご紹介させていただきましたが、
Android端末だとその他でも地味に修理依頼が多いのがこの
「Xiaomi」シリーズ!
本日はそんなXiaomiシリーズでも特に曰くつき?
ハード面ではコアなファンがいらっしゃる
「Xiaomi Mi 11 Lite 5G」
の起動不良修理について依頼がありましたので
紹介していきたいと思います!
まずこの状態が最初で持ち込まれてきました↓
割れている端末が起動可能の中古端末で、割れていない方が起動不可の端末です!
少しややこしいですがこちらを2つ分解し、起動不良の端末を移植して
着くように

早速こちらを開けていくのですが
こちらのシリーズは画面交換する際にも
背面を開けないといけないので
先に背面を開けてバッテリーを抜いていきます☆

↑きれいに開くことができました!
続いていつもの手順で基盤をショートさせないよう
バッテリーから抜いていきます


バッテリーを抜いたらそのまま基盤を取り外したいので
横のアンテナ線や各コネクタを取り外していきます


きれいに三枚下ろしにすることに
成功しました!
さてここからは起動できる方の新しい画面を借り付けし
その後起動テストで問題なかったため
そのまま手順を逆にし、
組み立てていきます!
きれいに背面も取り付けることができたら
完成です!!
いかがでしたでしょうか?
このようにスマホ119では
Android端末でも画面修理やバッテリーを交換することが可能です!
もし修理して治るのか?や
治すとしたらいくら?
などのお気軽な相談ベースでも問題なし!
公式ラインやお近くのスマホ119で
お気軽にご相談ください〜(^o^)
スマホ119宜野湾本社:宜野湾市上原1−6−3
朝10時〜夜9時まで営業・年中無休
お問い合わせ:098-959-6119
宜野湾市役所近く 海邦銀行普天間支店 宮脇書店となり
本日宜野湾店出勤の「中島」でっす
本日の議題は…
「Android端末 Xiaomi Mi 11 Lite 5G基盤移植修理も可能!」
です!
以前OPPO端末の画面修理の記事をご紹介させていただきましたが、
Android端末だとその他でも地味に修理依頼が多いのがこの
「Xiaomi」シリーズ!
本日はそんなXiaomiシリーズでも特に曰くつき?
ハード面ではコアなファンがいらっしゃる
「Xiaomi Mi 11 Lite 5G」
の起動不良修理について依頼がありましたので
紹介していきたいと思います!
まずこの状態が最初で持ち込まれてきました↓
割れている端末が起動可能の中古端末で、割れていない方が起動不可の端末です!
少しややこしいですがこちらを2つ分解し、起動不良の端末を移植して
着くように

早速こちらを開けていくのですが
こちらのシリーズは画面交換する際にも
背面を開けないといけないので
先に背面を開けてバッテリーを抜いていきます☆

↑きれいに開くことができました!
続いていつもの手順で基盤をショートさせないよう
バッテリーから抜いていきます


バッテリーを抜いたらそのまま基盤を取り外したいので
横のアンテナ線や各コネクタを取り外していきます


きれいに三枚下ろしにすることに
成功しました!
さてここからは起動できる方の新しい画面を借り付けし
その後起動テストで問題なかったため
そのまま手順を逆にし、
組み立てていきます!
きれいに背面も取り付けることができたら
完成です!!
いかがでしたでしょうか?
このようにスマホ119では
Android端末でも画面修理やバッテリーを交換することが可能です!
もし修理して治るのか?や
治すとしたらいくら?
などのお気軽な相談ベースでも問題なし!
公式ラインやお近くのスマホ119で
お気軽にご相談ください〜(^o^)
スマホ119宜野湾本社:宜野湾市上原1−6−3
朝10時〜夜9時まで営業・年中無休
お問い合わせ:098-959-6119
宜野湾市役所近く 海邦銀行普天間支店 宮脇書店となり
April 8th, 2024コメント(0)
こんにちわ!
本日宜野湾店、出勤の「中島」です!
さて、本日の議題は…
「平成レトロ 懐かしのipod,ipodmini! 修理可能」
についてです♪
皆さん!
最近流行りの「平成レトロ」という言葉を知っていますか??
私は平成生まれなので、「昭和レトロ」という言葉は知っていましたが
まさか自分の生まれた年号がレトロと呼ばれるようになる時代に
驚きを隠せません(-_-;)
そして今
そのおおよそ平成10年代に流行っていたアニメや
電子機器ブームが再熱し、流行っているというではありませんか!
アニメでは懐かしの「イニシャルD」や「犬夜叉」などなど
懐かしいタイトルの画像とともにipodの写真がSNSに投稿されていたり
エモいという使われ方をしているみたいです。・ω・
海外ではこのように映えるようにとるのが流行っているとか
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

なかなか可愛いと思いますがいかがでしょうか!?笑
今はもう販売されていないシリーズになるのでもしおうちに持っているかたも
バッテリーがヘタれていてつかなかったり
画面が割れてきれいに映らなかったりする方もいると思います…
そんなときはスマホ119!
ipod,ipod touch,ipod miniまで
最新スマホだけでなく古い端末も直せます!

最近流行っているけど壊れていてSNSに載せれないんだよなぁ、
久々にあのとき聞いていた音楽をまた聞いて楽しみたい!
などなど!
お見積りや治るかどうか聞きたいなどの
軽い相談だけでも問題なし!
ぜひこちら迷っている方は
お近くのスマホ119の店頭、または公式ラインから
ぜひぜひお問い合わせください〜\(^o^)/
本日宜野湾店、出勤の「中島」です!
さて、本日の議題は…
「平成レトロ 懐かしのipod,ipodmini! 修理可能」
についてです♪
皆さん!
最近流行りの「平成レトロ」という言葉を知っていますか??
私は平成生まれなので、「昭和レトロ」という言葉は知っていましたが
まさか自分の生まれた年号がレトロと呼ばれるようになる時代に
驚きを隠せません(-_-;)
そして今
そのおおよそ平成10年代に流行っていたアニメや
電子機器ブームが再熱し、流行っているというではありませんか!
アニメでは懐かしの「イニシャルD」や「犬夜叉」などなど
懐かしいタイトルの画像とともにipodの写真がSNSに投稿されていたり
エモいという使われ方をしているみたいです。・ω・
海外ではこのように映えるようにとるのが流行っているとか
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
なかなか可愛いと思いますがいかがでしょうか!?笑
今はもう販売されていないシリーズになるのでもしおうちに持っているかたも
バッテリーがヘタれていてつかなかったり
画面が割れてきれいに映らなかったりする方もいると思います…
そんなときはスマホ119!
ipod,ipod touch,ipod miniまで
最新スマホだけでなく古い端末も直せます!

最近流行っているけど壊れていてSNSに載せれないんだよなぁ、
久々にあのとき聞いていた音楽をまた聞いて楽しみたい!
などなど!
お見積りや治るかどうか聞きたいなどの
軽い相談だけでも問題なし!
ぜひこちら迷っている方は
お近くのスマホ119の店頭、または公式ラインから
ぜひぜひお問い合わせください〜\(^o^)/
April 7th, 2024コメント(0)
皆さんこんにちわ!
本日宜野湾店出勤の「中島」でっす
本日の議題は…
「Android端末 OPPO Reno3A画面修理も可能!」
です!
Android端末だとGalaxyやAQUOS、XPERIAなどが
代表的な機種として挙げられますが
その他でも地味に修理依頼が多いのがこの
「OPPO」シリーズなんです☆
本日はそんなOPPOシリーズでも人気の
「OPPO Reno 3A」
の画面修理について依頼がありましたので
紹介していきたいと思います!
まずこの状態が最初で持ち込まれてきました↓
画面は映るけど割れていて、いつ水が入ってもおかしくない状態ですね

早速こちらを開けていくのですが
こちらのシリーズは画面交換する際にも
背面を開けないといけないので
先に背面を開けてバッテリーを抜いていきます☆

↑きれいに開くことができました!
続いていつもの手順で基盤をショートさせないよう
バッテリーから抜いていきます

バッテリーを抜いたらそのまま裏の画面を取っていき、
コネクタも外していきます

きれいに三枚下ろしにすることに
成功しました!
さてここからは新しい画面を借り付けし
その後起動テストで問題なかったため
そのまま手順を逆にし、
組み立てていきます!


きれいに背面も取り付けることができたら
完成です!!
いかがでしたでしょうか?
このようにスマホ119では
Android端末でも画面修理やバッテリーを交換することが可能です!
もし修理して治るのか?や
治すとしたらいくら?
などのお気軽な相談ベースでも問題なし!
公式ラインやお近くのスマホ119で
お気軽にご相談ください〜(^o^)
スマホ119宜野湾本社:宜野湾市上原1−6−3
朝10時〜夜9時まで営業・年中無休
お問い合わせ:098-959-6119
宜野湾市役所近く 海邦銀行普天間支店 宮脇書店となり
本日宜野湾店出勤の「中島」でっす
本日の議題は…
「Android端末 OPPO Reno3A画面修理も可能!」
です!
Android端末だとGalaxyやAQUOS、XPERIAなどが
代表的な機種として挙げられますが
その他でも地味に修理依頼が多いのがこの
「OPPO」シリーズなんです☆
本日はそんなOPPOシリーズでも人気の
「OPPO Reno 3A」
の画面修理について依頼がありましたので
紹介していきたいと思います!
まずこの状態が最初で持ち込まれてきました↓
画面は映るけど割れていて、いつ水が入ってもおかしくない状態ですね

早速こちらを開けていくのですが
こちらのシリーズは画面交換する際にも
背面を開けないといけないので
先に背面を開けてバッテリーを抜いていきます☆

↑きれいに開くことができました!
続いていつもの手順で基盤をショートさせないよう
バッテリーから抜いていきます

バッテリーを抜いたらそのまま裏の画面を取っていき、
コネクタも外していきます

きれいに三枚下ろしにすることに
成功しました!
さてここからは新しい画面を借り付けし
その後起動テストで問題なかったため
そのまま手順を逆にし、
組み立てていきます!


きれいに背面も取り付けることができたら
完成です!!
いかがでしたでしょうか?
このようにスマホ119では
Android端末でも画面修理やバッテリーを交換することが可能です!
もし修理して治るのか?や
治すとしたらいくら?
などのお気軽な相談ベースでも問題なし!
公式ラインやお近くのスマホ119で
お気軽にご相談ください〜(^o^)
スマホ119宜野湾本社:宜野湾市上原1−6−3
朝10時〜夜9時まで営業・年中無休
お問い合わせ:098-959-6119
宜野湾市役所近く 海邦銀行普天間支店 宮脇書店となり
April 5th, 2024コメント(0)
みなさんこんにちわ!
本日も宜野湾店119出勤の「中島」でっす!
本日の議題は…
「Xperia 10 IV 画面修理交換可能」
です!
こちらはよくある落下して数日したら付かなくなっていた
というお客様からのご依頼で、
さっそくお預かりし、画面交換で問題ないか確認
充電反応はあり、音もなっていたので画面交換で問題ないか
新しいパネルを仮付けして動作確認をして行きます!
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

中を開けることができたら早速ショートしないようにバッテリーのコネクタを
外して行きます
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

続いて画面のコネクタを外したいので
コネクタがついている下の部分も外して行きます
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

外装を外すことができたら画面のコネクタを
外して行きましょう
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎


画面のコネクタを外せたので新品のパネルを仮付して付くか
起動確認をして行きましょう
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

しっかり付くことができ、起動確認もできたので元のパネル
を外して行きます
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

綺麗に全部パネルを外すことができたので
先ほど起動確認することができたパネルで本付けして行きます
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

綺麗につけることができたので
あとは取り付けたパネルが浮かないように
圧着作業をしたら完成です!
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

このようにスマホ119では
iPhoneだけでなく、Android タブレット、
様々な端末が修理可能です!
治るかどうかわからない、
修理頼みたいけどいくらかかるかわからない
などなど
気になる点が少しでもあれば
ぜひ店頭、公式ラインからお問い合わせください〜^ ^
スマホ119宜野湾本社:宜野湾市上原1−6−3
朝10時〜夜9時まで営業・年中無休
お問い合わせ:098-959-6119
宜野湾市役所近く 海邦銀行普天間支店 宮脇書店となり
本日も宜野湾店119出勤の「中島」でっす!
本日の議題は…
「Xperia 10 IV 画面修理交換可能」
です!
こちらはよくある落下して数日したら付かなくなっていた
というお客様からのご依頼で、
さっそくお預かりし、画面交換で問題ないか確認
充電反応はあり、音もなっていたので画面交換で問題ないか
新しいパネルを仮付けして動作確認をして行きます!
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

中を開けることができたら早速ショートしないようにバッテリーのコネクタを
外して行きます
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

続いて画面のコネクタを外したいので
コネクタがついている下の部分も外して行きます
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

外装を外すことができたら画面のコネクタを
外して行きましょう
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎


画面のコネクタを外せたので新品のパネルを仮付して付くか
起動確認をして行きましょう
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

しっかり付くことができ、起動確認もできたので元のパネル
を外して行きます
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

綺麗に全部パネルを外すことができたので
先ほど起動確認することができたパネルで本付けして行きます
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

綺麗につけることができたので
あとは取り付けたパネルが浮かないように
圧着作業をしたら完成です!
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

このようにスマホ119では
iPhoneだけでなく、Android タブレット、
様々な端末が修理可能です!
治るかどうかわからない、
修理頼みたいけどいくらかかるかわからない
などなど
気になる点が少しでもあれば
ぜひ店頭、公式ラインからお問い合わせください〜^ ^
スマホ119宜野湾本社:宜野湾市上原1−6−3
朝10時〜夜9時まで営業・年中無休
お問い合わせ:098-959-6119
宜野湾市役所近く 海邦銀行普天間支店 宮脇書店となり
March 30th, 2024コメント(0)
みなさんこんにちわ!
本日も宜野湾店119出勤の「中島」でっす!
本日の議題は…
「Switch 充電口ぐちゃぐちゃになったものも修理交換可能」
です!
先日、Switchを充電しようとしたら中で引っかかって無理やり充電していたら発熱し始めた
というお客様からお問合せがありましたので、
店頭に持ってきていただき、状態を確認すると…
なんと充電口の中のピンがぐちゃぐちゃになっちゃってる!?
その取り出した様子がこちら
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

このように中のぴんがぐちゃぐちゃの状態で
無理やり刺してしまうと充電口だけではなく
他の基盤のチップ部分がショートしてしまって余計にお金がかかる事態に
なってしまいます!!
もしお使いのSwitchがこのような状態になってしまっていたら
すぐにデータをバックアップしておくことをお勧めします_φ( ̄ー ̄ )

このように基盤から取り外せたので新しいコネクタを
装着して行きます

今回のお客様の場合、
他の基盤のチップ部分に関しては
ショートしていなかったのでそのまま取り付けることで
動作チェック完了し、無事お引き渡し完了しました!
このようにスマホ119では
iPhoneだけでなく、Android タブレット、
様々な端末が修理可能です!
治るかどうかわからない、
修理頼みたいけどいくらかかるかわからない
などなど
気になる点が少しでもあれば
ぜひ店頭、公式ラインからお問い合わせください〜^ ^
スマホ119宜野湾本社:宜野湾市上原1−6−3
朝10時〜夜9時まで営業・年中無休
お問い合わせ:098-959-6119
宜野湾市役所近く 海邦銀行普天間支店 宮脇書店となり
本日も宜野湾店119出勤の「中島」でっす!
本日の議題は…
「Switch 充電口ぐちゃぐちゃになったものも修理交換可能」
です!
先日、Switchを充電しようとしたら中で引っかかって無理やり充電していたら発熱し始めた
というお客様からお問合せがありましたので、
店頭に持ってきていただき、状態を確認すると…
なんと充電口の中のピンがぐちゃぐちゃになっちゃってる!?
その取り出した様子がこちら
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

このように中のぴんがぐちゃぐちゃの状態で
無理やり刺してしまうと充電口だけではなく
他の基盤のチップ部分がショートしてしまって余計にお金がかかる事態に
なってしまいます!!
もしお使いのSwitchがこのような状態になってしまっていたら
すぐにデータをバックアップしておくことをお勧めします_φ( ̄ー ̄ )

このように基盤から取り外せたので新しいコネクタを
装着して行きます

今回のお客様の場合、
他の基盤のチップ部分に関しては
ショートしていなかったのでそのまま取り付けることで
動作チェック完了し、無事お引き渡し完了しました!
このようにスマホ119では
iPhoneだけでなく、Android タブレット、
様々な端末が修理可能です!
治るかどうかわからない、
修理頼みたいけどいくらかかるかわからない
などなど
気になる点が少しでもあれば
ぜひ店頭、公式ラインからお問い合わせください〜^ ^
スマホ119宜野湾本社:宜野湾市上原1−6−3
朝10時〜夜9時まで営業・年中無休
お問い合わせ:098-959-6119
宜野湾市役所近く 海邦銀行普天間支店 宮脇書店となり
March 29th, 2024コメント(0)
みなさん、こんにちわ!
本日、スマホ119宜野湾店出勤の 中島 でっす
本日の議題は…
「iPadシリーズ 6,7,8,9世代の充電口交換 高難易度修理も可能!」
です!
先日、iPad 7の充電ができなくなっていて困っている…というお客様から
お問い合わせがございました。
そこで一度店頭へ持ち込んでもらい、実物のiPad 7の端末を見てみると…
なんと!充電口の中で金属がぐちゃぐちゃになっているではありませんか!!
そこで、お客様に状況を説明し、事情を聞いてみると
充電がうまくささらないことがあり、
無理矢理出し入れをしていたのでそうなったかも…?
ということでした (;ω;)
iPadシリーズだと充電口の交換は基盤に直接取り付ける形の高難易度修理!
とうことで、お客様に確認し早速中を開けて行き、基盤から元の充電口を外して
行きましょう
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

新しく充電口を取り助けることができたので
充電テストとその他動作チェックを行って問題なかったので
そのままこちらのiPadは問題なくお客様へ受け渡すことができました!( ´∀`)
このようにスマホ119では
iPhoneだけでなく、Android タブレット、
様々な端末が修理可能です!
治るかどうかわからない、
修理頼みたいけどいくらかかるかわからない
などなど
気になる点が少しでもあれば
ぜひ店頭、公式ラインからお問い合わせください〜^ ^
スマホ119宜野湾本社:宜野湾市上原1−6−3
朝10時〜夜9時まで営業・年中無休
お問い合わせ:098-959-6119
宜野湾市役所近く 海邦銀行普天間支店 宮脇書店となり
本日、スマホ119宜野湾店出勤の 中島 でっす
本日の議題は…
「iPadシリーズ 6,7,8,9世代の充電口交換 高難易度修理も可能!」
です!
先日、iPad 7の充電ができなくなっていて困っている…というお客様から
お問い合わせがございました。
そこで一度店頭へ持ち込んでもらい、実物のiPad 7の端末を見てみると…
なんと!充電口の中で金属がぐちゃぐちゃになっているではありませんか!!
そこで、お客様に状況を説明し、事情を聞いてみると
充電がうまくささらないことがあり、
無理矢理出し入れをしていたのでそうなったかも…?
ということでした (;ω;)
iPadシリーズだと充電口の交換は基盤に直接取り付ける形の高難易度修理!
とうことで、お客様に確認し早速中を開けて行き、基盤から元の充電口を外して
行きましょう
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

新しく充電口を取り助けることができたので
充電テストとその他動作チェックを行って問題なかったので
そのままこちらのiPadは問題なくお客様へ受け渡すことができました!( ´∀`)
このようにスマホ119では
iPhoneだけでなく、Android タブレット、
様々な端末が修理可能です!
治るかどうかわからない、
修理頼みたいけどいくらかかるかわからない
などなど
気になる点が少しでもあれば
ぜひ店頭、公式ラインからお問い合わせください〜^ ^
スマホ119宜野湾本社:宜野湾市上原1−6−3
朝10時〜夜9時まで営業・年中無休
お問い合わせ:098-959-6119
宜野湾市役所近く 海邦銀行普天間支店 宮脇書店となり
March 28th, 2024コメント(0)
こんにちわ^^
スマホ119宜野湾店
タジマです。
本日の修理は
Nintendo Switch lite 液晶交換

液晶に線が入ってます。
黒くなってるところに何らかの衝撃があったのでしょうか

後ろから開けて行きます。
Switch liteはネジが多く大変です。

ファン、カセットスロット順番に外し基盤を外します。
メイン基盤とサブ基盤両方とも外します。


今回はフレーム外して液晶交換をして行きます。

液晶が見えてきました。
温めながら剥がして行きます。

液晶も外しました。
新品の液晶をつけて行きます。
そのあと基盤をつけ組み上げて行きます。

動作チェックをし問題なければ完了です。
パーツの在庫があれば即日修理も可能となっておりますので
どんどんお問い合わせくださいませ