〒901-0205
豊見城市根差部710
イオンタウンとよみ1F
10:00 - 21:00 年中無休

◆ 那覇空港から一番近いスマホ修理店 ◆
(営業時間 10:00~19:00)
データそのまま30分修理

那覇空港から10分
新都心からも10分
国際通りからも10分
(駐車場も500台以上有)
南風原からもスグです☆

那覇市、浦添市、八重瀬、南風原、
与那原、糸満市、離島の方々がよく来店されてます。

スマホ修理、iPhone修理、iPad修理
Android修理、ゲーム機修理も多いです。

イオンタウンとよみ店内には
ホームセンターさくもと 100均ダイソー マックスバリュ マクドナルド
うどんカフェ 服屋さんなど
テナントが20以上入っていますので
買い物してる間に修理できます(๑╹ω╹๑ )
October 19th, 2018コメント(0)
みなさんこんにちは( ・∇・)

スマホ119のレオです!!!!!

とよみ店からはお久しぶりの投稿となります!

なぜ久しぶりかと申しますと
ここ最近うちの那覇OPA店がオープンしたと言う事で
そちらの方に出勤しておりましたー!!



那覇OPA店かなりおしゃれな店舗になってましたねー!!
オープン限定のキャンペーンもやっているみたいなので
ぜひぜひ!皆様も遊びに行って見てくださいね♪( ´▽`)


高校生などの若い方達も多くOPA全体すごい賑わいでしたー!


自分もしれっと高校生たちとチェキを撮って来ましたー!笑

まだまだ自分も気持ちは高校生でしたが、、
やはり現役の皆様のパワーはすごかったですね笑

若い方達から元気を頂き
今日も元気1000倍で皆様をとよみ店でお待ちしてますので!

ぜひとよみ店の方にも遊びにきてくださいねー!!!

今なら遊びに来てくれた方に素敵なプレゼントでもしちゃおうかな♪笑


さて、本日も頑張っていきましょー!!!

以上、とよみ店からレオでした!!

スマホ119イオンタウンとよみ店
〒901-0205
沖縄県豊見城市根差部710イオンタウンとよみ
電話番号 090-6534-5119
豊見城高校裏 真玉橋近く

 

October 18th, 2018コメント(0)

みなさんこんにちは〜スマホ119とよみ店から仲村です〜(^^)

みなさんご自分のiPhoneのデータ。しっかりバックアップしてますか?
バックアップって何?って感じの方もいると思います

簡単に言うと写真やアドレス帳、iPhoneの中に入っている
データを消えないようにしておくことです♪
主にiCloud、またはパソコンを使ってのiTunesに保存します!

なぜバックアップのお話をしたのか←
これからお話しします(^ ^)

今日、朝からバキバキのiPhone6のお客様が来店されました



どうやって割ったのか聞いたのですが
懸垂中にポケットから落ちてしまったようです^^;
iPhoneは鍛えた体のように頑丈じゃなかったようです(笑)

受付をして修理に入り30分後



キレイに画面が直りました!(^ ^)

しかし、画面に「iPhoneは使用できません」の文字が.....
これパスコードロックを10回間違えるとこうなっちゃいます(泣)


画面がバキバキで見えない間に勝手に押されて
いつの間にか10回失敗している。って結構多いんです(>_<)

こうなった場合、初期化しないと使えません。
そう、データが全て消えちゃいます( ゚д゚)
しかしこのお客様はしっかりパソコンにバックアップを取っていたので
また入れ直すから大丈夫〜(^^)と問題なしでした♪

ここで最初に話した「バックアップ」の大事さが分かりましたか?
もしとってなかったら全てなくなってたんです。
ホント、一安心でした(^^;;

やり方が分からない!と言う方はお教えしますので
お気軽に聞いてくださいね☆

スマホのことでお困りごとがありましたら
スマホ119でお待ちしております(^ ^)

オープンしたての那覇OPA店も盛り上がってるようなので
見に行ってみてください♪




スマホ119とよみ店
沖縄県豊見城市根差部710イオンタウン店内
営業時間 10:00〜21:00

TEL 090-6534-5119


October 17th, 2018コメント(0)
こんにちは!

久々にとよみ店に入っております!nanaです^^

七ヶ月ぶりのとよみ店です、テナントのスタッフさんが温かく迎えてくれました!
みんな変わってなくて、見慣れた顔で安心しました^^

早速、画面交換の修理がありました!
アイフォン8、買って2日で落としてしまったとのこと。
ショックすぎます。
お母さん曰く「娘のなんだけど、そうとう落ち込んでいる」そうです。
ん〜、これは焦りますよね、しかもデータをバックアップしていない!
大丈夫です!
90パーセント以上の確率で治ります!!





イオンタウンとよみ
豊見城市字根差部710番地
090-6534-5119
10時〜21時
 

October 13th, 2018コメント(0)

みなさんこんにちは〜スマホ119とよみ店から仲村です〜(^^)

今日、いよいよスマホ119那覇OPA店がオープンです!



広々した店内でスマホアクセサリーの種類も多く
見て楽しめることもできるので
修理の待ち時間なども退屈しませんね♪

昨日のプレオープンですでに修理しに来ていただいて
これからの盛り上がりが楽しみです( ・∇・)

スマホ119那覇OPA店、ぜひ遊びにきてください☆


とよみ店も変わらずお客様の来店が多い店舗で
朝一開店と同時にXperiaの修理がいらっしゃいました



Xperia Z5
バキバキで画面も映らない状態です

XperiaはiPhoneより画面が薄くて
落とした衝撃で画面がつかなくなった・タッチが効かなくなった
と、よく聞く機種ですが
薄くて綺麗なフォルムなのでしょうがないですね^^;

修理はiPhoneより複雑なので少し長めにお時間をもらいます

約2時間後〜〜〜



キレイに元どおりです!

修理するたびにXperia、かっけえなあ。と思います(笑)
仲村はiPhoneしか使ったことがないのですが
もしAndroidにするならXperia、1択です(笑)

スマホ119ではiPhone以外にも
Android・タブレット・ゲーム機なども
修理受付をしておりますので

何か電子機器でお困りごとがありましたら
スマホ119までお越しください(^ ^)

週末も元気に修理していきますよ〜〜!





スマホ119とよみ店
沖縄県豊見城市根差部710イオンタウン店内
営業時間10:00〜21:00

TEL 090-6534-5119


October 10th, 2018コメント(0)



こんにちは!
スマホ119とよみ店です!

今日は朝から修理がたくさんあります!

今日は3回目のリピーターのお客様もいて
しばらくおしゃべりしていました!^ ^



iPhoneって割れやすいの?ってよく聞かれますが
そんなことはないですよー

落としたりぶつけたりして割れちゃうこともあるかもしれませんが
原因は小さな傷やひびにあります。

1回落としたけど大丈夫だった!
けど、2回目で割れちゃう人がおおいです。
それはきっと1回目でできた小さな傷に2回目で衝撃が加わると
割れちゃうんです。
ガラスなら仕方ないことですが
保護フィルムやケースなどで守ることができれば安心ですね!
よく落とす人ほど
頑丈にしておくことをお勧めします!

iPhone用のケースやアクセサリーも
オススメがあるので
ぜひご来店ください!

 

October 8th, 2018コメント(0)

みなさんこんにちは〜スマホ119とよみ店から仲村です(^^)

昨日は閉店時間間近に画面割れの方がきてました!



かなりバキバキです。落として割ったそうです(^^;;
全くタッチが効かなかなくなってて
これから携帯を使うということで急いで来店されました!

受付をして修理にはいります



落とした衝撃で、中のネジが2本外れています(°_°)
1本は黄色い矢印の所に落ちていました

足りない1本はちゃんと足しておきました

約30分後〜〜






無事修理完了し、お客様へお渡しです(^^)♪

もう直らないと思ってたのでありがとうございます!!
と、とても喜んでいました(^^)

お時間がギリギリでも修理受付できますので
もう閉店するだろうな〜と思っていても
諦めずにお越しください!

 

October 6th, 2018コメント(0)
皆様こんにちは!
スマホ119とよみ店レオです( ・∇・)

台風も昨日の夜にはすっかりと面影もなくいなくなってましたね!

今日は朝からSALUの曲を聴きながらテンションアゲアゲで修理しております!


実は、昨日自分の好きなラッパーのライブがあったのですが
台風の影響でアーティストの方が来ないんじゃないかと
一人でひやひやしておりました笑





誰のライブかって??





感の良い方はお気づきでしょう!





そう!!





そのラッパーこそSALUです♪


SALUっていう名前のラッパーなんですが
知ってる方いますでしょうか?♪( ´▽`)

自分と同世代の方とかにはとても人気なラッパーです!

昨日はすごい盛り上がりでしたよーーー!

皆様にもすこし会場の様子をお見せしますね♪



いやー、昨日の盛り上がりを思い出しますね〜〜٩( 'ω' )و



その余韻に浸りながらも今日も修理しちゃいますよー!


じゃん!!

これはiPhone4sのバッテリー交換なのですが、、

見てわかるようにハンパないぐらい膨張してます笑



裏蓋を開けた後の写真なのですが
バッテリーの厚みがiPhone本体を超えちゃってます。。

膨張したバッテリーの交換はよくあるのですが、
ここまで膨らんでるのは見た事なかったですねー、

バッテリーの寿命は1年半から2年ほどと言われております!

膨張してしまうと中にガスが溜まってしまうので
何かの拍子に炎上してしまう危険性があるので少しでも膨らんだら
すぐに交換しに持って来てくださいね!!


バッテリー交換は5分から10分程度で出来ますので
膨張する前に1年半から2年ぐらいを目安に交換して使いましょう♪

炎上してしまったら怖いですからね_:(´ཀ`」 ∠):


修理はまずはご相談から受け付けておりますので、
お困りのことがあればぜひご来店くださいね!

スタッフ一同心よりお待ちしております!

以上とよみ店レオでした♪( ´▽`)


スマホ119とよみ店
TEL 090-6534-5119
住所 沖縄県豊見城市根差部710イオンタウンとよみ
真玉橋、豊見城高校ちかく

October 5th, 2018コメント(0)
皆様、おはようございます!

とよみ店のレオです!( ・∇・)

昨日は台風がすごかったですね_:(´ཀ`」 ∠):

先週に続き週末に台風が来てしまい流石沖縄って感じですが、
まだ先週のものと比べると少し弱かったのでまだ良かったですが、、

停電をしてしまった地域もあるのではないでしょうか?(/ _ ; )

ちなみにうちの本社がある宜野湾店も停電してしまってましたね、


そして、、
停電すると困るのが、
やっぱり一番よく使うケータイの充電が切れてしまう事ですよね、、

仕事先との連絡や家族との連絡などがとれなくなってしまいますからね、

スマホ119ではそんな方達のために!!
店舗の方に来ていただければ無料で充電サービスを行なっております!!!


それプラススマホ119ではモバイルバッテリー
車で利用できる充電器等のアクセサリーも
置いてますので!!

スマホやタブレットなどの充電等でお困りの方はぜひお買い求めください!


まだまだ沖縄だと台風も来る可能性が高いので、
今お困りでない方も備えておきましょう!


本日も台風に負けずに営業しております!
皆様のご来店を心よりお待ちしております!




スマホ119とよみ店
TEL 090-6534-5119
住所 沖縄県豊見城市根差部710イオンタウンとよみ
真玉橋、豊見城高校近く

October 2nd, 2018コメント(0)

みなさんこんにちは〜スマホ119とよみ店から仲村です(^^)

台風24号(チャーミー)の被害は大丈夫でしたか?
僕の住んでる宜野湾は停電などは少なかったですが
道にコンテナが落ちてたり木が折れていたりしてました

SNSで目にしたのが、車が横転したり波がすごかったり
 



久々の大きな台風となりましたね(^^;;

過ぎ去ったのは束の間、もう25号がどうのこうの。
とニュースで見ました。
また台風対策に追われそうですね(^_^;)

気をつけましょう!⭐︎


さあ今日は朝からどヤバイiPhone SEが来ました


こなごなのバキバキです・・・

画面を外す作業をした後の作業台の様子がこちら


ガラスがポロポロ落ちてきました
さすがにこれは危なすぎる(^_^;)

ささっと修理を終わらせ久々に
ピカピカの画面を見たそうです(笑)



あれほどバキバキでも直せますので諦めずに
スマホ119にお持ちください♪


今日も元気に営業中☆

September 27th, 2018コメント(0)
皆様おはようございます( ・∇・)

スマホ119レオです♪

本日は昨日お話しした水没修理について詳しくお話ししていこうと思います!!
実際にどういう作業をしているのかな?と気になる方もいますよね!! 恐らく笑
なのでそういった方々の為に教えちゃいます♪


と、、
その前にもしかしたらお気づきの方もいるかもしれないですが、
実はいつもブログの最初に挨拶で使っているスマホ119レオです!って挨拶なのですが、、

この前まではスマホ119富村ですって挨拶をしていたのですが
最近から下の名前のレオですっていう挨拶に変えたのです!!!!!






その理由ですか??







特にないです( ・∇・)笑  ←無いのかよっ!!(皆さまの心の声)




さぁ、気を取り直して本題に入りましょうっ!

まず修理作業の前に水没をしてしまったら何故電源が入らなくなるのでしょうか??

その原因として多くあるのがスマホの心臓部分となる基盤が
水が入ったことにより起こるショート現象でつかなくなってしまうのです!!

スマホも勿論、精密機器ですので水や湿気などの
水分は少量でも基本OUTです!
なので出来るだけ水の近場に持って行く事などはやめましょう!!


そこで良く質問があるのが、
「自分のスマホは防水機能がついてるから水没しないのではないか?」

その質問にお答えしましょう!




「はい!OUT〜〜!!!!」




あくまでスマホの耐水防水機能というのはおまけなのです


すいません、、少しふざけちゃいましたが。汗
ただ防水や耐水機能つきのスマホでもやはり水没はしてしまいます

その理由を今から説明いたしますと

確かに、ここ最近のスマホには大体防水、耐水機能がついています!
大体がこういう風な表記がされています
→防水IPX5/IPX8防塵IP6XやIP67等級などの記載がされていますよね!

ただこれを見ても普通の方は結局なんの数値なんだよ。
ってなってしまいますよね!


これはスマホなどの保護性能を表すための国際標準として、国際電気標準会議(IEC)によって制定されている数値で



この数字は10段階によって分けられています!

IP65の場合は先頭の数字が防塵のレベルでその後ろに続いてる数字が防水レベルという事ですね!

わかりやすくそのレベルをまとめると

防塵レベルの定義


防水レベルの定義


この定義にそってわかりやすくIP65を噛み砕いていくと

つまりは雨やホースでスマホに水がかかっても3分ぐらいなら大丈夫ですよーって事です!

防塵レベルはわかりやすく言うとどこまで密封状態かってことです
75ミクロンの粒子までなら入らないみたいなので
砂漠などの場所で使っても土煙が中に入らないようになってますよーって事になります!


ついでに今話題のiPhoneXSやXSP、XRなどはIP68なので

最大水深2メートルで最大30分間水中で使っても大丈夫って事です!


流石は最新iPhoneですね!この定義でのレベルMAXです!

これを聞くとなーんだやっぱり防水じゃん!水OKじゃん!って思う方も多いでしょう

ただこれがみんなが勘違いをしがちなところなのです!


これはあくまでも!!
新品のものを新品の状態でチェックした結果です

何が言いたいのかと言いますと、常日頃持ち歩くのがスマホです!
どんなに大切に持っていても落としてしまったりする事がありますよね?

少しの段差や少しの衝撃でもどうしてもゆがみや傷が出来てしまいます!
例えガラスが割れなくても完全に無傷であるわけではありません!

あくまでIPの数値は水や不純物がどれだけ入りにくかということです
水や不純物が入っても大丈夫ということではありません!

ということは落としてしまってゆがみや傷などの隙間ができた時点で
IPの数字は一気に落ちてしまうのです!

仮に一切衝撃を与えず使っていたとしても、なかのゴムやパッキンなどが経年劣化してしまい
その効果はどんどん下がっていってしまいます!

公式のサイトでも

と記載されています!

なので最初にもお話ししてように耐水機能というのはあくまでおまけ程度なのです!

つまりあくまでもスマホは精密機器なので
あえて水場に持って行って使用するのはやめましょう!って事ですね笑

大事なスマホが購入してすぐに水没してしまっては悲しいですからね( T_T)\(^-^ )

ただ、勿論IPの数値が高ければ高いほどその持続性も高いものだとは思うので
購入する際はなるべくIPの数値が高いものを購入された方が良いでしょう!

ここまでの説明で長くなってしまいましたね笑
また続きは明日のブログで会いましょう♪

では本日も修理を受け付けてますのでいつでもご来店ください!
お困りのかたはまずは相談からお待ちしております( ´ ▽ ` )

以上!レオでした!

スマホ119とよみ店
年中無休 AM10:00~PM10:00
電話番号 090-6534-5119
住所 沖縄県豊見城市根差部710イオンタウンとよみ