October 26th, 2019コメント(0)
皆様こんにちは、スマホ119家電コーナーです。
今回のご依頼は、 シャープ BD-HDS43 ブルーレイレコーダーです。
故障内容は、ディスクの再生で10分位で停止してしまうとのことです。

早速、各操作の点検を進めていきましょう。
再生の流しテストで、15分位で停止してしまいます!

先ず、外装を取り外し、内部の基板やコネクター等を点検し不具合は見受けられません。
不具合の原因は、BDのメカベースの方と考えられます。

BDのメカベースを抜き取り、

メカベースの分解オーバーホールを進めていきます。

先ず、カバー類を取り外し、

トレイを抜き取ります。

そして、トラーバースシャフトや

ピックアップ等をクリーニングし、手動でスライドの動作を点検します。

そして、カバー類を組み立てて、

メカベースを本体へ組戻します。

電源基板やパネル基盤等の細部を点検し、

ディスクを挿入し、

読み取り等を点検し、

外装を組み立てて、流しテストで各動作を確認し作業終了です。

スマホ119では、家電の修理を受け付けております。
メーカーさんでの修理の受付が終了し、お困りの際には是非ご一報ください。
今回のご依頼は、 シャープ BD-HDS43 ブルーレイレコーダーです。
故障内容は、ディスクの再生で10分位で停止してしまうとのことです。
早速、各操作の点検を進めていきましょう。
再生の流しテストで、15分位で停止してしまいます!
先ず、外装を取り外し、内部の基板やコネクター等を点検し不具合は見受けられません。
不具合の原因は、BDのメカベースの方と考えられます。
BDのメカベースを抜き取り、
メカベースの分解オーバーホールを進めていきます。
先ず、カバー類を取り外し、
トレイを抜き取ります。
そして、トラーバースシャフトや
ピックアップ等をクリーニングし、手動でスライドの動作を点検します。
そして、カバー類を組み立てて、
メカベースを本体へ組戻します。
電源基板やパネル基盤等の細部を点検し、
ディスクを挿入し、
読み取り等を点検し、
外装を組み立てて、流しテストで各動作を確認し作業終了です。
スマホ119では、家電の修理を受け付けております。
メーカーさんでの修理の受付が終了し、お困りの際には是非ご一報ください。
コメント (0)