〒904-2244 うるま市江洲507 うるまシティプラザ1F 11:00 - 20:00 年中無休 |
うるまシティプラザ店

〒904-2244
うるま市江洲507
うるまシティプラザ1F
11:00 - 20:00 年中無休
June 1st, 2023コメント(0)
皆さんこんにちは
うるま 店のエイトです
うるま店は今日も元気に営業中です

お困りの方は気軽にご来店ください
ご来店の際は強風、大雨にご注意ください
うるま 店のエイトです
うるま店は今日も元気に営業中です

お困りの方は気軽にご来店ください
ご来店の際は強風、大雨にご注意ください
May 31st, 2023コメント(0)
皆さんこんにちは
うるま 店のエイトです
PayPay払いで使用できる5%OFFクーポンの期間が今日までとなっています

うるま 店のエイトです
PayPay払いで使用できる5%OFFクーポンの期間が今日までとなっています

May 30th, 2023コメント(0)
皆さんこんにちは
うるま 店のエイトです
今日の修理はiPhone11の画面交換です

まずは画面を取り外していきます

画面が取り外せたら細かなパーツを外して新しいパネルに移植していきます

あとは、コネクタをつなげて動作チェックしてパネルを閉めれば修理完了です!
iPhone以外にもいろいろな修理を行っていますので
困った事があれば是非ご来店ください
うるま 店のエイトです
今日の修理はiPhone11の画面交換です

まずは画面を取り外していきます

画面が取り外せたら細かなパーツを外して新しいパネルに移植していきます

あとは、コネクタをつなげて動作チェックしてパネルを閉めれば修理完了です!
iPhone以外にもいろいろな修理を行っていますので
困った事があれば是非ご来店ください
May 28th, 2023コメント(0)
皆さんこんにちは
うるま 店のエイトです
今日も20時まで開いてます
困った事があれば是非ご来店ください
皆さんのご来店お待ちしております

うるま 店のエイトです
今日も20時まで開いてます
困った事があれば是非ご来店ください
皆さんのご来店お待ちしております

May 27th, 2023コメント(0)

こんにちは
スマホ119うるま店です
今回はiPhone11
画面割れの修理です
早速やっていきましょう

かなり割れています
タッチが反応しない状態です
それだとスマホの役目を果たしません
では開けていきます

開きました
画面を外していきます

外しました
割れた側の画面についている
パーツを外します

このパーツを外して
新しい画面に移植し
動作をチェックします

動作確認問題なしです
修理完了です
落としてタッチ効かなくても
焦らず来店ください
あなたのスマホ直せます
お気軽にお声掛けください



May 26th, 2023コメント(0)
皆さんこんにたは
スマホ119うるまスティプラザ 店のエイトです
初の1人店舗で緊張(笑)
今日は、充電が100%と表示されているのに電源が落ちるという症状のアマゾンタブレットの修理です。
この症状の場合、結構な確率でBTの劣化が原因です。
早速みていきましょう!

まずは、バックパネルを外していきます

外れたらすぐにバッテリーが見えるので周りの基盤や配線を壊さない様に気をつけてバッテリーを外して付け替えます
あとは、逆の手順で閉めて終わりです
スマホ119では様々な修理を行っているので困ったらぜひ相談しにきてください
スマホ119うるまスティプラザ 店のエイトです
初の1人店舗で緊張(笑)
今日は、充電が100%と表示されているのに電源が落ちるという症状のアマゾンタブレットの修理です。
この症状の場合、結構な確率でBTの劣化が原因です。
早速みていきましょう!

まずは、バックパネルを外していきます

外れたらすぐにバッテリーが見えるので周りの基盤や配線を壊さない様に気をつけてバッテリーを外して付け替えます
あとは、逆の手順で閉めて終わりです
スマホ119では様々な修理を行っているので困ったらぜひ相談しにきてください
May 26th, 2023コメント(0)
皆さんこんにたは
スマホ119うるまスティプラザ 店のエイトです
初の1人店舗で緊張(笑)
今日は、充電が100%と表示されているのに電源が落ちるという症状のアマゾンタブレットの修理です。
この症状の場合、結構な確率でBTの劣化が原因です。
早速みていきましょう!

まずは、バックパネルを外していきます

外れたらすぐにバッテリーが見えるので周りの基盤や配線を壊さない様に気をつけてバッテリーを外して付け替えます
あとは、逆の手順で閉めて終わりです
スマホ119では様々な修理を行っているので困ったらぜひ相談しにきてください
スマホ119うるまスティプラザ 店のエイトです
初の1人店舗で緊張(笑)
今日は、充電が100%と表示されているのに電源が落ちるという症状のアマゾンタブレットの修理です。
この症状の場合、結構な確率でBTの劣化が原因です。
早速みていきましょう!

まずは、バックパネルを外していきます

外れたらすぐにバッテリーが見えるので周りの基盤や配線を壊さない様に気をつけてバッテリーを外して付け替えます
あとは、逆の手順で閉めて終わりです
スマホ119では様々な修理を行っているので困ったらぜひ相談しにきてください
May 25th, 2023コメント(0)
皆さんこんにちは!
スマホ119うるま店のanriです☆
本日ご紹介したい修理は、
AQUOSのバッテリー交換です!
バッテリーの減りが早く
半日も持たないとの事で
ご来店頂きました(゚∀゚)♡
早速修理開始!

こちらの機種はAQUOS sense2
という機種になります☆
AQUOSシリーズは、大体が
画面から開けるタイプになります!
画面が傷つくリスクがあるので
慎重に開けていきます★

無事開けることができました♪

画面も傷つかず液晶も
綺麗な状態です♪( ´▽`)
画面のコネクターを取り外して…

画面は大切に、外部からの衝撃を
与えないように避難させておきます☆

こちらの鉄板を取り外し
バッテリーを新しいのに変えたら
作業は終了です・:*+.\(( °ω° ))/.:+
バッテリーの寿命は、
大体2年と言われてます。
スマホ全般に使われている
バッテリーは、乾電池と同じで
『リチウム電池』です。
もちろん、劣化はしていきますので
定期的に交換するのを
オススメします٩( 'ω' )و
iPhoneであれば、無料で
バッテリー診断を行なってますので
もし、お近くのスマホ119へ
お立寄りの際は、是非!
お試し下さい(*^▽^*)
May 24th, 2023コメント(0)
皆さんこんにちは!
スマホ119うるま店のanriです☆
本日ご紹介したい修理は…
iPhone SE2の画面修理です!
このSEシリーズは、人気があって
持ってる方は結構
多いんでは無いでしょうか?♪
SE2に並び、SE3も人気機種ですね!
では、早速修理にかかります☆

実は、こちらの端末は…

上部に穴が空いていました!Σ੧(❛□❛✿)
穴が空いてると、中に水分が入ったり
埃が入ったりと、そのまま放置したら
大変危険です:(;゙゚'ω゚'):
では、分解していきます!

パネルの分解をして…

近接センサーをパネルから
剥がしていきます。
このセンサーには、内カメラも付いており
大変繊細なパーツになってますので
慎重に傷をつけないよう取っていきます★

次に、ホームボタンを取っていきます!
ホームボタンには、『指紋認証』の
機能がついてますので
こちらも、慎重に分解していきます☆

次に鉄板も剥がしていきます!
鉄板を剥がしたら、さっきの順で
新しい画面に取り付けて移植していきます!

完成です・:*+.\(( °ω° ))/.:+

穴も綺麗に元通りで綺麗になりました☆
スマホ119うるま店では
iPhoneの画面交換20分〜で
行っています!♪( ´▽`)
買い物の前に受け付けし
買い物終わりに受け取り可能!
お困りの際は、スマホ119うるま店へ
是非お越しくださいませ(゚∀゚)♡
May 20th, 2023コメント(0)

スマホ119 うるま 店
本日の修理内容は
スイッチ充電コネクター交換です。


順番にバラしていきます

基盤外していきます

ヒートガンで温めながら充電口を外し
パターン剥がれない様に慎重に
取ります

ハンダを綺麗にやり直して
新しいものに付け替えます。

TV出力も確認のため一度組み立てて確認後
お客様にお渡しします

