〒904-2244 うるま市江洲507 うるまシティプラザ1F 11:00 - 20:00 年中無休 |
うるまシティプラザ店

〒904-2244
うるま市江洲507
うるまシティプラザ1F
11:00 - 20:00 年中無休
March 14th, 2025コメント(0)
皆さんこんにちは
スマホ119うるま 店です
今日はXiaomi Redmi Note10の画面交換です
預かり時には画面が割れて取れてしまっていました
こんな状態でも修理可能です

今回はフレームごと画面を変えるので必要なパーツを取り外していきます

外したパーツを新しい画面に移植していき起動しました
この後問題なく動作するかチェックして修理完了です

Androidの修理も行なっています
iPhoneも即日修理
その他、ゲーム機や家電の修理もスマホ119にお任せください!
スマホ119うるま 店です
今日はXiaomi Redmi Note10の画面交換です
預かり時には画面が割れて取れてしまっていました
こんな状態でも修理可能です

今回はフレームごと画面を変えるので必要なパーツを取り外していきます

外したパーツを新しい画面に移植していき起動しました
この後問題なく動作するかチェックして修理完了です

Androidの修理も行なっています
iPhoneも即日修理
その他、ゲーム機や家電の修理もスマホ119にお任せください!
February 22nd, 2025コメント(0)
みなさんこんにちは
スマホ119うるま店です
今回は水没したGalaxyA20の修理をやっていきます
それではみていきましょう

今回水没した端末です
早速分解していきましょう

まずは背面を開けます
次に基盤を抑えてる板を外します

あとは基盤を外して洗浄していきます

この基板の中にデータが入っていっているので傷つけないようにしましょう
水没修理は基盤を洗浄して1日乾燥させる必要があります
また次の日に組み上げを行います・・・
このようにスマホ119ではAndroidの水没修理も行なっております
みなさんも何か困ったことがあったらぜひ1度スマホ119までお越しください
みなさんのご来店お待ちしております〜
スマホ119うるま店です
今回は水没したGalaxyA20の修理をやっていきます
それではみていきましょう

今回水没した端末です
早速分解していきましょう

まずは背面を開けます
次に基盤を抑えてる板を外します

あとは基盤を外して洗浄していきます

この基板の中にデータが入っていっているので傷つけないようにしましょう
水没修理は基盤を洗浄して1日乾燥させる必要があります
また次の日に組み上げを行います・・・
このようにスマホ119ではAndroidの水没修理も行なっております
みなさんも何か困ったことがあったらぜひ1度スマホ119までお越しください
みなさんのご来店お待ちしております〜
January 31st, 2025コメント(0)
皆さんこんにちわ!
本日うるま店出勤の中島です!
本日の議題は…
「スマホ119直伝!らくらくスマホ Android基盤移植修理のやり方」
です!
今回、依頼があったこの「らくらくスマホ」という端末ですが、
前回対応させて頂いた「かんたんスマホ2」と同様
他の修理屋さんに持って行くと修理対応していない。と言われたということで
スマホ119へ持って来て頂いた方のご紹介です♪
症状としては起動不良で、
タッチもできず、液晶も映らないところがあり操作できない状態で持ち込みでした。
※持ち込み時の状態↓

この端末の場合、古い端末のため画面のパーツの入手などが困難なことから
中古の端末をお客様が持参して頂いたのでその中古の端末へ中の基盤を移植して
なんとか使えるようにしていきたいと思います
まずは裏蓋を開けて分解していきましょう↓


続いて他の端末と同じようにバッテリーから取り外していきます↓


綺麗に外すことができました。
これは外すだけなので簡単ですね!笑
続いていよいよ基盤の取り外しとなりますので基盤に繋がっているネジを
外して外装を剥がしていきましょう↓


外装のネジを全て取り外すことができました!
これだけでははずれなさそうなので
はずれそうな隙間からヘラを押し当てて丁寧に外していきましょう


外装を綺麗に外すことができました!
ここから剥き出しになっている基盤をより丁寧に慎重に取り出していけば…

裏にもコネクタがついているので
それを切らないように外していきまして、
そのまま基盤まで外していきます↓

後はこの手順で中古の方も基盤を外して交換すれば完成です!
完成した後も動作チェックをしてきちんと起動確認も済ませたらお客様へ連絡し受け渡し完了ですね!
このような流れでスマホ119では
他修理屋さんで断られた端末でもできる限り要望に寄り添って
修理の依頼をすることができます!
もし修理して治るのか?や
治すとしたらいくら?
などのお気軽な相談ベースでも問題なし!
公式ラインやお近くのスマホ119で
お気軽にご相談ください〜(^o^)
本日うるま店出勤の中島です!
本日の議題は…
「スマホ119直伝!らくらくスマホ Android基盤移植修理のやり方」
です!
今回、依頼があったこの「らくらくスマホ」という端末ですが、
前回対応させて頂いた「かんたんスマホ2」と同様
他の修理屋さんに持って行くと修理対応していない。と言われたということで
スマホ119へ持って来て頂いた方のご紹介です♪
症状としては起動不良で、
タッチもできず、液晶も映らないところがあり操作できない状態で持ち込みでした。
※持ち込み時の状態↓

この端末の場合、古い端末のため画面のパーツの入手などが困難なことから
中古の端末をお客様が持参して頂いたのでその中古の端末へ中の基盤を移植して
なんとか使えるようにしていきたいと思います
まずは裏蓋を開けて分解していきましょう↓


続いて他の端末と同じようにバッテリーから取り外していきます↓


綺麗に外すことができました。
これは外すだけなので簡単ですね!笑
続いていよいよ基盤の取り外しとなりますので基盤に繋がっているネジを
外して外装を剥がしていきましょう↓


外装のネジを全て取り外すことができました!
これだけでははずれなさそうなので
はずれそうな隙間からヘラを押し当てて丁寧に外していきましょう


外装を綺麗に外すことができました!
ここから剥き出しになっている基盤をより丁寧に慎重に取り出していけば…

裏にもコネクタがついているので
それを切らないように外していきまして、
そのまま基盤まで外していきます↓

後はこの手順で中古の方も基盤を外して交換すれば完成です!
完成した後も動作チェックをしてきちんと起動確認も済ませたらお客様へ連絡し受け渡し完了ですね!
このような流れでスマホ119では
他修理屋さんで断られた端末でもできる限り要望に寄り添って
修理の依頼をすることができます!
もし修理して治るのか?や
治すとしたらいくら?
などのお気軽な相談ベースでも問題なし!
公式ラインやお近くのスマホ119で
お気軽にご相談ください〜(^o^)
January 29th, 2025コメント(0)

こんにちは
スマホ119うるま店です
今回はスマホの画面割れです
バイク運転中に落としてしまった
車に轢かれてしまった
踏んづけてしまった
すっごく割れてしまった!!
もう無理だと思っていませんか??
今回は
iPhoneSE2 画面割れです!!
では早速やっていきましょう

バキバキです
駐車場で落としてしまい
見つけた時にはこんな状態だったとのこと
分解していきましょう

内部か綺麗です
これだと画面交換で大丈夫そうです
画面を替えましょう


起動しています
壊れたスマホまだまだ
使えるかも!!
一度お持ち込みください!!
お待ちしております



January 20th, 2025コメント(0)

こんにちは
スマホ119うるま店です
最近のスマホのカメラ画質
すごく性能いいですよね!!
そんなカメラですが
レンズが割れてしまったら
使えなくなってしまいますよね!!
カメラレンズ交換できるんです
直せばカメラ使えます
今回はgoogle pixel7
の修理です
ではやっていきます

割れてますねー。
分解していきましょう

画面から開けるタイプです
慎重に行なっていきます


カメラを傷つけないように
カメラも外しています
レンズを外します

外しました
割れたガラスなので
気をつけながら
外しています


綺麗になりました

起動を問題なしです
修理完了です
その他
修理行なっています
お気軽にお声掛けください



January 10th, 2025コメント(0)

こんにちは
スマホ119うるま店です
今回は
Switchliteの
修理になります
画面がジラジラする症状です

ものすごく見難いです
液晶交換で直ります
では早速交換していきましょう








全分解しています!!
やっと液晶が見えました
液晶を外して交換していきます



綺麗になりました
これでゲームも快適に行えます
Android
その他ゲーム機修理行なっています
お気軽にお問い合わせください
お待ちしております



January 9th, 2025コメント(0)
みなさんこんにちは
スマホ119うるま店です
今回はバッテリーが劣化したiphone11Proの修理をやっていきます
それではみていきましょう

今回修理を行う端末です
バッテリーの最大容量が80%を下回っているのいるので
交換の時期です
早速交換していきましょう

まずは画面を開けます
次にバッテリーを外します

あとは新しいバッテリーを取り付けます

最後に画面を閉じて完了です

最大容量が100%に戻っています
このようにスマホ119ではiPhoneのバッテリー交換などの修理は即日で終わらすことができます
みなさんも何か困ったことがあったらぜひ1度スマホ119までお越しください
みなさんのご来店お待ちしております
スマホ119うるま店です
今回はバッテリーが劣化したiphone11Proの修理をやっていきます
それではみていきましょう

今回修理を行う端末です
バッテリーの最大容量が80%を下回っているのいるので
交換の時期です
早速交換していきましょう

まずは画面を開けます
次にバッテリーを外します

あとは新しいバッテリーを取り付けます

最後に画面を閉じて完了です

最大容量が100%に戻っています
このようにスマホ119ではiPhoneのバッテリー交換などの修理は即日で終わらすことができます
みなさんも何か困ったことがあったらぜひ1度スマホ119までお越しください
みなさんのご来店お待ちしております
January 7th, 2025コメント(0)

あけましておめでとうございます!!
今年も一年よろしくお願い申し上げます。
スマホ119うるま店です
クリスマスから
年末
そしてお正月と
イベント尽くめでしたが
体調は大丈夫でしょうか??
今回は
Androidの
Xiaomi Redmi Note10
の修理です
修理内容は
基盤移植と言う修理です
それでは
やっていきましょう!!

画面が開いています
この状態でも
内部的に生きていたりします
分解していきましょう



基盤を外しました
では次は使える方の端末を分解します




分解しました
基盤を載せ替えます

載せ替えました
これでデータもそのままの状態で
お使いいただけます
その他
Android
ゲーム機
修理行なっています
お気軽にお声掛けください!!



December 8th, 2024コメント(0)
皆さんこんにちは
スマホ119うるま店です
今回は落として画面が壊れたiPhoneSE3の
修理を行います
それではみていきましょう

今回修理を行う端末です
画面の右上がなくなっています
早速修理していきましょ

まずは画面を開けます
次にパーツを外します

外したパーツを新しい画面に移植していきます

移植完了です
最後に画面がつくか確認します

無事に治りました
このようにスマホ119ではiPhoneの修理を即日で行っています
みなさんも何か困ったことがあったらぜひ1度スマホ119までお越しください
みなさんのご来店お待ちしております
スマホ119うるま店です
今回は落として画面が壊れたiPhoneSE3の
修理を行います
それではみていきましょう

今回修理を行う端末です
画面の右上がなくなっています
早速修理していきましょ

まずは画面を開けます
次にパーツを外します

外したパーツを新しい画面に移植していきます

移植完了です
最後に画面がつくか確認します

無事に治りました
このようにスマホ119ではiPhoneの修理を即日で行っています
みなさんも何か困ったことがあったらぜひ1度スマホ119までお越しください
みなさんのご来店お待ちしております
November 25th, 2024コメント(0)
みなさんこんにちは
スマホ119うるま店です
今回は長年使ってきたiPhone6sPlusのバッテリー交換を行います
それではみていきましょ〜

今回首里を行うiPhone6sPlusです
バッテリー残量が73%です
基本的に80%付近で交換の時期なのでかなり劣化してることがわかります
早速バテリーを交換していきましょ〜

まずは画面を開けていきます

次にバッテリーを取り外します

最後に新バッテリーを取り付けて
画面を閉じたら完了です

無事100%に戻りました
このようにスマホ119ではiPhoneの修理を即日で終わらすことができます
みなさんも何か困ったことがあったらぜひ1度スマホ119までお越しください
みなさんのご来店お待ちしております〜
スマホ119うるま店です
今回は長年使ってきたiPhone6sPlusのバッテリー交換を行います
それではみていきましょ〜

今回首里を行うiPhone6sPlusです
バッテリー残量が73%です
基本的に80%付近で交換の時期なのでかなり劣化してることがわかります
早速バテリーを交換していきましょ〜

まずは画面を開けていきます

次にバッテリーを取り外します

最後に新バッテリーを取り付けて
画面を閉じたら完了です

無事100%に戻りました
このようにスマホ119ではiPhoneの修理を即日で終わらすことができます
みなさんも何か困ったことがあったらぜひ1度スマホ119までお越しください
みなさんのご来店お待ちしております〜