社長ブログ
スタッフ募集中!!
楽しいこと、新しいことに挑戦したい方!
受付担当1名 修理担当3名
詳しくは宜野湾本社へお問い合わせ下さい!
098-959-6119
May 26th, 2021コメント(0)


May 24th, 2021コメント(0)
メスティンで5分で炊けるお米」というのを見つけたので
今日のランチはポーク玉子にしましょう^^)


これが「メスティンで5分で炊けるお米」


ポークはオキハムのあぐー豚100%を使ったうちなーポーク


卵はもちろん「ヨード卵・光」 コク3.5倍だそうです!


ちょっと油が多かったかな?汗


せっかくなので、卵焼きではなくて目玉焼き!


SnowPeakのストーブを使って


GoPro Hero9のケースがメスティンにピッタリ!
隙間にアルコールも3本立てて入ります


お米は150g入
洗わず、浸水せず、蒸らしいらずだそうです。。ホントかな?


お水は150ml


お米とお水はこれぐらい


ストーブで約10分
※5分では出来上がりが水っぽいかったので、追い焚き(汗


ポークは仕方なく細く切って
ホントは平たく薄くが好み^^


メスティンの上でポークの油を溶かそう
なんか白い油が気になる。。


少し油であがったみたい汗
お米はいい感じです(蒸らしは5分ぐらい)


シメは黄身だけ入れて、卵かけご飯です^^)
さすがヨード卵光!黄身がプリプリ♡


レオ店長も馬(笑!!


アチチチ


次はステーキにしようかな?

May 22nd, 2021コメント(0)
今回の修理依頼は!
『iPhoneXの水没修理』です♪


なんと弊社社長と親交が深い南原社長からの依頼です!!
復旧できるよう全力でやりました!!
それではーーーーレッツゴー!!

まずiPhoneXはホームボタンがないですが配線だらけなので慎重に画面をあけます!
そのあとは、コネクターや細かいパーツも外していきます!!

左側が画面部分、右側が本体部分です!
iPhone8までの構造とは全然違います!
画面部分の下の方もサビになってしまってます。

このままでいけないので綺麗にサビ部分を落としていきます!


本体部分の充電コネクター部もサビてしまってますので除去します!

iPhoneXはこの部分に到達するまですごく大変でした!
ネジの種類も違えば外す順番もきまってます!

スピーカーなどいろいろなパーツが重なりあってあってるんです!
順番を把握しないと組み上げれません^^;

バックカメラ部分も少しサビがあったので取り外し綺麗にしていきます!



そして
取り外したパーツ達です!!

iPhoneXはなんとバッテリーがL字型です!!
すごいですよねΣ(゚Д゚)

そしてiPhoneXの基盤は。。。。

そうなんです!基盤が小さくなり、全てコネクターで付いてるんです!!!

本体もキレイキレイしました(^^)

若干見えづらいですが。。。

そして。。。。。
見事復旧したしました(^^)!!!

みなさんも何かお困りの際には
ぜひ一度チェックしにいらしてくださいませ〜!



修理の事ならスマホ119へお任せ下さい!

南原社長!ご依頼ありがとうございました!

December 10th, 2020コメント(0)
12月5日は宜野湾店レオ店長の23歳の誕生日でした。
鉄板焼ステーキが美味しい、サムズアンカーインで美味しいステーキでお祝い!!

November 19th, 2020コメント(0)

October 31st, 2020コメント(0)

September 26th, 2020コメント(0)

September 17th, 2020コメント(0)

September 13th, 2020コメント(0)
ベタ凪で暑かった〜






September 5th, 2020コメント(0)
ステーキをアルミ鍋で美味しく焼く
炭火よりも美味しくステーキを食べたい!
っということで、鉄フライパンも6ミリ、9ミリ厚などと
色々と揃えているんですが、最近挑戦してみたら意外と美味しかったのがコレ!

ラーメンなどを作るアルミの万能なべ

深さもあるため油も飛び散らず
グリル風に表面強めに中はミディアムでメチャウマです
お試しあれ。

ご飯はメスティンでアルコールストーブで簡単炊飯。