社長ブログ
スタッフ募集中!!
楽しいこと、新しいことに挑戦したい方!
受付担当1名 修理担当3名
詳しくは宜野湾本社へお問い合わせ下さい!
098-959-6119
January 26th, 2019コメント(0)
超寒かったけど、タマン釣ってきた!
今回は67センチ

シガヤーダコも10匹ぐらい








January 26th, 2019コメント(0)
久しぶりのタマン釣り!やっぱり海はいね〜
68センチ、エサはシガヤータコ
かなりのメタボで楽しませてくれました




〆て美味しくいただきます。











January 5th, 2019コメント(0)
こんばんは!
遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます!
2019年もネクストレボリューション株式会社「スマホ119」をよろしくお願いいたします。

新年早々、仲良しの沢田社長とカンパイです!
お腹いっぱいおもてなしさせて頂きましたっ^^


下味をしっかり付けて調理します!
宜野湾ベースの調理師です^^


見てください、この照り!(笑)


美味しそうでしょ




焼き加減もちょうど良く、美味しくいただきました!

December 30th, 2018コメント(0)
社長へのサプライズ誕生日プレゼント!!



今回プレゼントに選んだのは!!
「うまい棒」のオリジナルパッケージです!!

うまい棒オリジナルの写真や文字を好きに入れられるオリジナルパッケージデザイン!


さて、重いか軽いか??(笑)


「早く見たい!」子供のような表情です^^;


神様にもお供えします。

いつもみんなの健康と発展を見守ってくれています!



2018年もありがとうございました!
くる2019年もどうぞよろしくお願いいたします!

December 25th, 2018コメント(0)
今日は「クリスマス!!」ということで!!

本日12月25日の社長メシはチキン^^

下味をつけて、丸焼き^^

白米も窯で




はい、うまそ〜!!


今日は、泡瀬店をメインに頑張ってくれた鈴木さんの送別会も兼ねて^^

さすがお母さん!?(笑)手際が良い!


だいき君も美味しそうに食べていました♪

美味しそうに食べてくれました!







クリスマスは、みんなでワイワイ、美味しいものを食べる!が1番楽しいですね^^
 

December 4th, 2018コメント(0)
2018年も残す所あと少しですね!

どんな一年でしたか??
山あり谷ありの人生のほうが味があって面白いですよね^^

毎年いろんなドラマが起こります。

今年もスタッフと美味しい食事をしてきました!

(写真)

(写真)

(写真)

沖縄県内16店舗
鹿児島県2店舗で営業しています。

宜野湾市上原1−6−3
098−959−6119
営業時間10時〜21時

November 29th, 2018コメント(0)
今年もやってきました!!
毎年11月19日はボスのバースデー^^

アイホン古波津部長の娘さんからも、プレゼントとお手紙をもらって感激!!
どうもありがとうね!


旧ホルモンポーズ!^^

ハッピーバースデートゥーミー(^^)/

みんなに祝ってもらいました!


プレゼントありがとう^^嬉しいです♪





ムネユキからは、欲しかったオリーブのまな板とペティナイフ!


酔っぱらいの目してますね〜^^;



ウチのエンジニアたち!!


ナナ店長からはMacBookをもらいました!!


来年も楽しみです^^


 

November 29th, 2018コメント(0)
トガッた新入社員です!
ハリネズミ「クッキー」と「チョコ」です!
美味しそうな名前(^_^;)

宜野湾本社で2匹うろうろしていますので、ぜひ遊びに来てくださいね〜



どっちが針?毛?

どこ見てるのかな・・



エサはどこかな〜

かわいい♡

ぜひお越しください。

宜野湾市上原1−6−3
098−959−6119

November 26th, 2018コメント(0)
はじめて鍋をやってみたが、美味かった!!


ゲンシンも久々の美味しいお鍋で満足げ^^)


ごはんはイタリア軍のメスキットで2段重ねで2合炊いてみた!
下はバーナーで2分で沸騰、上は予熱で炊いて最後はバーナーでしっかりと。
はじめてでしたが、下はしっかりと固めでいつもの飯盒メシ、上は美味しい炊飯器って感じの味でした。




1989年製、30年前のデッドストック品!
最近流行りのメスティンよりもアルミも厚めで美味しく炊けます。




シメはうどんとチーズで!

 

November 26th, 2018コメント(0)
はじめてゆし豆腐を作ってみたが、めちゃうまい!!
体も温まるのでおすすめです!
ごはんも羽釜でバッチリ!
おかずはサバ缶を温めて、ネギを刻んでかけるだけ!













新人照屋くんは初社食!