February 6th, 2024コメント(0)

みなさん、こんにちは!
スマホ119石川店、島袋です!

iPhoneの初期設定は重要ですが、
実はその中には意外と知られていない便利な機能もあります。
今回は、その中からいくつかのオススメ設定を紹介します。

古いバージョンのiOSでは設定できない場合もありますのでご注意ください。
○使用状況データの共有設定
毎日の使用状況データが自動的にAppleに送信されていることをご存知ですか?
個人情報が含まれる可能性があるため、
これをオフにしたいと考える方もいるでしょう。
設定を確認し、必要ならばオフにしましょう。
【設定】→【プライバシー】→【解析】→【iPhone解析を共有】をオフにします。

○App内評価とレビューの設定
アプリを使用していると、突然レビューを求めるポップアップが表示されることがあります。これを避けるためには、設定を変更します。
【設定】→【iTunesとApp Store】→【App内評価とレビュー】をオフにします。

○ロック画面中にアクセスできる機能の設定
iPhoneのロック画面でも機能を使用できますが、セキュリティ上のリスクも考慮して制限をかけましょう。
【設定】→【Touch IDとパスコード/Face ID】→【ロック中にアクセスを許可】→制限したい機能を選択し、オフにします。

○iPhoneを探す機能の設定
iPhoneを紛失した場合に備えて、「iPhoneを探す」機能の最後の位置情報を送信する設定をオンにしましょう。
【設定】→【Apple ID】→【iCloud】→【iPhoneを探す】→【最後の位置情報を送信】をオンにします。

○パスコードの強化
Touch IDやFace IDが使われている場合でも、パスコードのセキュリティを強化することができます。
【設定】→【Touch IDとパスコード/Face ID】→【パスコード変更】から設定を変更します。

○最新情報の確認
iPhoneは常に進化し続けるので、
新しい機能やセキュリティアップデートが定期的にリリースされます。

アップデートされるたびに設定を確認し、
最新の情報を取得してください。
自分好みのiPhoneを完成させるために、
これらの設定を活用してみてください。
新しい機能が追加されるたびに、
設定を見直して、より快適なiPhoneライフを楽しみましょう!"
コメント (0)