スマホ119 石川店

スマホ119石川店

〒904-1106
うるま市石川2-24-5
ローソンとなり
11:00 - 20:00 年中無休

June 8th, 2017コメント(0)
みなさまこんにちは(^ν^)

きょうはくもりですね〜
紫外線が活発な時期ですよ〜
UVケアしっかりしないといけないですね♪

きょうは
スマホあるあるについてお話を〜〜〜

①寝ながらスマホをしていたら
顔面にどん!!!
これなかなか痛いですよね(;・∀・)

だから私はバンカーリングを愛用しています!

最近は可愛いデザインも多いですよね(*^^*)

②充電コネクタの根本がちぎれる!!
これもありがち!!
充電しながらつかっていたりすると
気づいたら断線していた〜〜なんてことが・・・
断線したまま使わず、買い替えましょう!
そのまま使用していたら発火したり、本体に悪影響を及ぼしかねません。
充電コネクタは消耗品です!

③ゲームやネットをしているとふいに現れる広告をタップしてとばされてしまう
個人的によくあります。うん。

④写真を撮ろうとカメラを起動するとインカメラになっていて無防備な自分の顔を見て落ち込む
下からのアングルだとより辛い(笑)

⑤保護フィルムを貼るときにやたら緊張する&小さい気泡が入る
これ、この仕事をしてからは悩まされることはなくなりましたが
いまだに緊張はします(;´∀`)
貼り付けはおまかせください( ・´ー・`)どや

⑥電話を受けて終了したはずがそのままになっていてダダ漏れ
基本的に相手が切るまで待ちますがたまにこういうことがあって
ハッとなります( ゚д゚)

⑦ストラップホールがなつかしい(共感してくれるひといるかな?笑
昔のガラケーには必ずといっていいほどストラップホールがついていましたね〜
そこに思い思いのお気に入りのストラップを付けていましたよね〜
本体より多めにつけるツワモノも・・・

うん、なつかしいです笑

ストラップホールが無い代わりに
スマホケースが豊富になり、それで個性をだしたり
手にフィットするよう選ぶ方も多いですね(*^^*)

⑧スマホが割れていてタッチが効かない
これは割れたまま使用していたパターンで
タッチまで効かなくなる事が多いですが
大体はパネルの交換で治ります!

割れたけどつかえるからと放置ではなく
割れたら使えなくなる前に修理しましょう!

⑨電話しながら「スマホが無い」と焦りだす。
かなりのスマホ中毒者か疲れが溜まっているのでしょうね・・・笑

⑩シャッターチャンスに電池切れ
これからの時期、ビーチパーティーや花火大会など
シャッターチャンス満載のイベントが目白押し!
そんなときに電池切れになるとショックですよね
バッテリーも消耗品!1年半で交換時期なのでチェックしてみましょう!
バッテリー診断もやっていますよ(*^^*)

以上⑩個のあるあるをあげてみましたが
心当たりあるものはありましたか〜〜(・・?

次回のブログ更新はお客様の声をアップしようかな〜と試み中です♡
たくさんのお客様が石川店を利用してくれているので
毎日感謝です♡ありがとうございます♡

では、石川店今日も元気に営業中です(^o^)丿
ご来店お待ちしております(^^)

スマホ119石川店 朝10時〜夜21時まで営業。
お問い合わせ 080-3402-5119
ローソン・沖縄銀行石川支店となり
駐車場はローソンをご利用ください

 

コメント (0)

コメントはまだありません
コメントを投稿する