みなさんこんには!
スマホ119美浜店です!(^^)
これから本格的に
夏が始まり、
海水浴シーズンですね!
ここ最近、
海で携帯を水没させて水没修理の依頼がとても増えています。
水没させても復旧はできます!
ですが落とした時の
対処法などを間違ってしまっては
復旧率も大きく下がってしまうので
今日は携帯を水没させたときの対処法をお教えします(^○^)
携帯を海に落としてしまって電源がつかなくなりました。
みなさんはどういった行動をとりますか??
水没したことがある方々に聞いたらいろんな意見がありました!
1、電源がつかなかったので電源ボタンを長押ししてつけようとした
2、充電器をつけてみてつくか試した
3、中の水分を飛ばそうと振ってみた
4、乾いたらつくかと思って一日家で置いてた
5、早く乾かしたほうがいいと思ってドライヤーを当てた
多くの方がこの中のどれかをやっていました!
しかし残念ながらどれも不正解です( ̄▽ ̄;)
まず1と2。これはさらに悪化させる原因です!
まず水没したら中は水浸しになりありとあらゆる部品が濡れます
もちろん電子機器なので電源をつけると電気が流れます
バッテリーが濡れた状態で電気を流そうとすると
ショートという現象が起きて発火したりチップが壊れたりと
二次災害になりかねないし
まだ復旧できたかもしれない物がショートによって
一発KOになることも少なくありません(^^;;
なので
濡れた状態で電気を流すことは絶対にやめてください!
そして3。振っても無意味です・・・
振ったくらいで水滴は飛びません!
最後に4、5。
海水には
塩分が含まれています。
洋服を海水に浸けて太陽で乾かしたら塩が浮いてきますよね?
水没した携帯を一日置いてるとその塩が浮いてくる現象が
携帯の中でも起こっているんです。
そして見えないか気にならないんですが
水没して少し経った携帯の中身は錆びます
こちらが水没して1日半経った携帯の中身です!
全然乾いていませんよね。水滴も全然残っています(^^;;
充電の差し込み口付近は錆までできています。
たった1日でも復旧率が大きく変わる理由が分かりましたか?♪
じゃあ海に水没させた場合はどうしたらいいのか!!
まずは『
電源をつけようとしない』ことですね!そしてもし電源がついていたら
電源を切ってください!ついているから使えるしいっか。なんて
そのまま使用しているとそのうち使えなくなります。
電源を切ったら『
真水で洗う』です。
海水やトイレには塩分・不純物が入っているので
ジップロックやタッパーに真水を入れそこに携帯を投入!!
水の中に自分で携帯を入れるのはすごく勇気いりますが
入れないより入れたほうが確実にいいのでとりあえず入れてください(笑)
そして真水に浸したままお近くの
スマホ119にGO!!
水没してお持ちいただくのが
早ければ早いほど復旧率は上がります!
自分は落とさないから大丈夫。と思っていても
海に行く際は頭の片隅にでもこのことを置いといてください♪
スマホ119美浜店はサンセットビーチから近いので
もしサンセットビーチで水没された方!
まだついています!美浜店にお持ちいただければ
スタッフが200%の力で復旧作業に入ります!!( ̄^ ̄)ゞ
これから始まる海水浴シーズン!
安心安全に楽しみましょう〜〜!!
今日もスマホ
119美浜店は元気に営業中です!♪
スマホ119美浜店 美浜アメリカンビレッジ
北谷町美浜9−21 アメリカンビレッジ内・ローソン向かい
10時〜21時まで営業・年中無休
(ご連絡いただければ延長して開けます)
お問い合わせ:
070–3351–1119
コメント (0)