スマホ119 ネクストレボリューション株式会社 iphone修理 沖縄

水没修理 復旧率90% 沖縄ナンバーワン!


iPhone(スマホ)の水没修理 海・洗濯機・トイレ

水没修理復旧率ナンバーワン! テレビでも紹介されました

海での水没の場合の応急処置法

最近多いのがポケットに入れたままの海での水没
そのままだと、あっという間に内部がサビだらけでになるので復旧が難しくなります。

早ければ早いほど復旧の確率が高くなります。

※海水没4日〜1週間のiPhoneでも水没修理で復活実績多数あります。

※水没修理後は徐々に本体に不具合が出る場合が多いので、早めの機種変更をしたほうが良いでしょう。水没修理はあくまでもデータ復旧が目的となります。
※水没修理後の保証期間は有りませんm(_ _)m


ビーチパーティや海水浴の季節ですね、お友達にも教えて下さいね。

すぐにお電話くださいね 098-939-5119 スマホ119
沖縄市泡瀬4-5-7 イオンタウン泡瀬(TSUTAYA泡瀬店1階)
お店の地図(グーグルマップ)
海水の場合は真水でジャブジャブ洗ってください
※間違っても絶対に電源は入れないように

濡れたままで、ビニールなどに入れて当店へお持ちください。

修理まで少し時間がかかる場合などは
タッパーなど真水に浸したまま、時々水を交換して下さい

海の水は塩分なので空気に触れて、乾燥するとスグにサビが始まります
真水に入れて空気に触れなければ、腐食の進行が遅れます。

この方法で、海外旅行から4日後、海水没7日後など復旧させています

水没修理の金額

水没修理にかかる時間と金額

修理時間は約1~8時間
※作業の込み具合よっては1日お預かりになる場合がございます
当店では独自ノウハウと専用の器械を使用し、徹底した洗浄でチップの腐食を取り除き、しっかりとした乾燥作業をすることを心がけております。

基本料金 5,828円 分解、洗浄(特殊な液剤と機械を使用)、乾燥
※万一、基板損傷など修復不可の場合でも基本料金は発生いたします。

プラスα(パーツが破損している場合のみ)
バッテリーや液晶、カメラ、充電コネクタなどが破損している場合は別途パーツ代が発生します
お客様と相談しながら、予算内で修理いたしますのでご安心ください。

ご注意
※メイン基板のショートなど、損傷が激しい場合は復旧できない場合がございます。
データ復旧をメインに修理を行うこともできます
※水没修理の場合は修理後の保証期間はありません。
※修理完了後、起動できても使用できる期間はお約束できません。
※修理後の返金や起動不可などのクレームは一切受け付けませんm(_ _)m

データのみ取り出す

データ復旧のみの場合

基板洗浄+バッテリー+ドックコネクタが必要となります。

USBメモリーorSDカードor携帯端末にデータを移し替えます。
※USBメモリーなどはお客様でご準備ください

当店でデータをお預かりして、機種変更後にデータ移行することも可能
機種変更データ移行サービスを参照してください。

水没したiPhoneの内部

iPhone6 トイレへ水没、12時間後ですが中がびしょびしょ
September 10th, 2020コメント(0)
こんばんは!!
急な雨が降ったりやんだりですね…
宜野湾店では傘をさすかささないかで盛り上がりました!
みなさまはいかがでしょうか❓

本日の修理のご紹介はGalaxyの水没です!!
iPhoneだけでなくAndroidの修理も承りますので
お気軽にご相談ください( ¨̮ )♥


July 5th, 2020コメント(0)
こんにちは!!
海にプールに水遊びの季節がやって参りました(*'▽'*)

携帯の水没にはもくれぐれもご注意下さい
万一水没してしまった場合は電源は入れずに
スマホ119にお早めにお持ち下さい( ¨̮ )♥

こちらはiPhoneXRの水没修理です


 

June 14th, 2019コメント(0)
☆スマホ119から修理のご紹介です!

今回の修理依頼は!
『iPhone6水没修理』です♪

この時期から、水没率がぐんと上がり連日各店舗で水没の受付があるほどです^^;

iPhone6は耐水機能が無いので
がっつり水没しています^^;


マザーボード(本体部分)を取り出し、しっかり特殊な液を使い
洗浄・乾燥をさせていきます!!!

修理の事なお任せ下さい!
みなさんも何かお困りの際には
ぜひスマホ119へお越し下さい(*^^*)

June 9th, 2019コメント(0)
☆スマホ119から修理のご紹介です!

今回の修理依頼は!
『iPhone6s水没修理』です♪


見た目は何もないように見えますが
中を開けてみると。。。
ガッツリ水没反応マークが。。。
また水滴もあります。
もうすでに一部のネジは水没によってサビになっているため早めに分解します!

この部分が、ロジックボード(iPhoneの本体部分)になります。
お客様の大切なデータを記憶部分にもなりますので
しっかり洗浄して乾燥させていきます(^^)

修理の事なお任せ下さい!
みなさんも何かお困りの際には
ぜひスマホ119へお越し下さい(*^^*)

 

June 3rd, 2019コメント(0)
皆様こんにちは。
スマホ119宜野湾店です!

本日はちょっと珍しい機種の水没案件です!!
その名も「google pixel
AndroidをつくってるGoogleのスマホですね。

では、早速分解していきます。
まずは、Android系おきまりの、背面パッカーんですw


バッテリーも外します。


メイン基盤を取り出します。


これが、メイン基盤になります。
この基盤を洗浄していきます!


充電コネクターやスピーカーも分解します。


もろもろ洗浄を実施し、乾燥かけた結果、見事に復活致しました!!


これから、夏に向けて水没が増えてきます。
もちろん水に落とさないように気をつけるのが一番ですが、
万が一水没してしまった場合には、慌てず、真水に突っ込んで
お近くのスマホ119までお越しください!
我々がお客様のデータを復活させていただきます٩( 'ω' )و

本日も笑顔で皆様のご来店を心よりお待ちいたしておりますᕦ(ò_óˇ)ᕤ

April 27th, 2019コメント(0)

January 20th, 2019コメント(0)
防水機能付きと言われているアイフォンの7以降の機種ですが・・・
水没するんです。













November 22nd, 2018コメント(0)
みなさん、おはようございます!!

水没で、起動できなくなってしまったZenfone4の修理の依頼です!!



分解、洗浄、乾燥を行い........





起動に成功しました!!!
水に落として、スマホが壊れてしまったとお困りの方、、、
大事なデータがなくなってしまったと諦める前に是非スマホ119へお立ち寄りください!!

January 25th, 2018コメント(0)
さて今日はiPadの画面交換とアンドロイドの水没についてお話しします・:*+.\(( °ω° ))/.:+
まずはiPadの画面交換!iPhoneも一緒なんですが、
一度画面に傷が入ってしまうとその傷からホコリが入ってしまってタッチが効かなくなったり、
電源がつかなくなってしまう時があります( ;  ; )

そんなの嫌ですよね?!
タッチが聞く間に修理は行いましょう(^^)

こんなに綺麗になります!!

次にアンドロイド携帯の水没端末についてお話しします!

アンドロイドもiPhoneも一緒ですが、Androidも早ければ早いほど水没復旧します!
こんな感じで半年ほど経つと中に残るので、海だと塩がたくさん入っています!

復旧すればデータもそのままなので、諦めないでお近くのスマホ119にご来店下さい╰(*´︶`*)╯♡

July 13th, 2017コメント(0)
galaxyの水没修理です!


結構腐食が進んでます。

こちらのお客様、海で邪気を取ろうと(?)^^
足をつけてのんびりしていたら、うっかりスマホを海の中に落としてしまったそうです。

諦めずに、修理ができるお店を探して来てくれました!!

イオンタウンとよみ
スマホ119
090−6534−5119