スマホ119 西原店

〒903-0118
西原町小波津616-3
10:00 - 21:00 年中無休

店内は広々、アウトドアな小物あり
スタッフも面白くてとても親身です♡
皆さま!
ぜひぜひ西原店へご来店下さい!

September 25th, 2023コメント(0)
こんにちは^_^スマホ119西原店です
最近海水で水没した端末を修理したので紹介します!!!








水に濡れたスマホが普通に使えると思っている方もいるかもしれませんが
水分が内部に侵入することによって、ショートや基盤の腐食などが起こることがあります



水没した端末はすぐに修理に出すことをおすすめします☆



 

September 16th, 2023コメント(0)
みなさんこんにちは!
スマホ119西原店
本日も11:00〜20:00元気に営業してます!

今回は豊見城市にある
スマホ119とよみ店の楽しいお知らせです!

お買い物ついでにイベント参加お願いします!

とよみ店、店長より
↓↓↓↓↓↓↓↓


 みなさんこんにちは!

スマホ119とよみ店の店長アンリです。

今回は楽しいお知らせがありますよ!

日程:9月21日(木曜日)

場所:イオンタウンとよみ店館内 
  アイフォンのお医者さん スマホ119

参加条件:なし

当日は、女性スタッフ2名が

素敵な浴衣で皆さんをお出迎えします♪

さらに、豪華景品がもらえるゲームも開催します!

それが、サイコロゲームです。

サイコロを振って出た目によって、

素敵なプレゼントがもらえます。

なんとハズレはありません!

さらに、修理をお願いしてくれたお客様には、

サイコロ振って割引ゲット!!

修理をして、お得にお買い物を楽しんでくださいね。

この日を皆さんと一緒に過ごすことを楽しみにしています。

家族や友達を誘って、ぜひ遊びに来てください!

最新情報は、ブログやSNSで随時お知らせしますので、

お見逃しなく!

それでは、9月21日にお会いしましょう!

楽しみにしていますね♪

スマホ119とよみ店 店長 アンリ [❤️]



 

September 2nd, 2023コメント(0)


皆さんこんにちは!
いつものハッピーメイカーanriです!
今日はスマホ119西原店を
勢いよくご紹介しますよ!
♪( ´θ`)ノ



【ガラスコーティング派?それとも・・・?】

最近ね、皆さんの中でガラスコーティングが
ブームになってるみたいだけど、
本当にそっちがいいのかなー?
当店では、実はそれよりもっと
適していると思うモノがあるんです。
それが「9H強化ガラスフィルム」
なんです!٩( 'ω' )و




【ガラスコーティングって普通じゃない?】

たしかに、ガラスコーティングって
耐衝撃性があって一見とても良さそう。
でもね、割れにくいだけで、
一度割れてしまったら、
同時に画面もゴツゴツ、、、
お手上げなんです。
(T ^ T)



【私たちが選ぶ!9H強化ガラスフィルム】



一方、9H強化ガラスフィルムならば、
フィルムが割れても下の画面は無事!
これってすごく大事なことだよね!♪




【西原店のお得なサービス情報!】

さらにさらに!!
うれしいことに当店では、
フィルム購入したお客様へ
貼り付けまで込みで対応しちゃいます!
そしてーー、
フィルム持ち込みでの貼り付けも大歓迎だよ!
・:*+.\(( °ω° ))/.:+




では、また次回、
とびきり明るい
スマホ119西原店
お会いしましょう!
思い出にスマイルマークを
忘れないでね(*^▽^*)





 

August 29th, 2023コメント(0)

皆さんこんにちは(*´∀`*)
スマホ119西原店りなです♪

今回はこんな方がご来店来ましたよ♪



プレステーション5の
コントローラーさん☆彡
(ちょっと分解中の写真w)

最近修理が増えてきてますよ〜♪

今回はボタンの利きが鈍いとのこと

分解!!!





三枚におろしたで〜ww



こんな感じになってるんだよ〜★



預かるときにお客様と
心当たりあるのかとか色々
故障したきっかけを
探っていくのですが、今回は
接点復活剤をかけたそうです!
それで治る事もあるかもですが
今回は残ってしまった液が
ボタン類の接触を悪くしてました(*_*)



見えますか
ベタベタ感がありますね(TOT)

キレイに洗浄、乾燥して
感度のチェックをしたら
完了です\(^o^)/

鈍さもなくなって通常の動作が
できるようになりました♪

スマホ119は全9店舗あります☆
困ったことがあれば
お近くのスマホ119へご来店ください

ご来店お待ちしております♫

 

August 25th, 2023コメント(0)

みなさん

こんにちは

あなたの街の修理屋さん

スマホ119 西原店

島袋です!

先日修理した

HTC スマートフォン

画面割れ交換修理

ご紹介します



見事にバキバキですね

内カメ部分の破損が激しく

基盤に埃や水分が入ってないか心配です



それでは

分解作業始めていきます

オープン\\\\٩( 'ω' )و ////



内部は思ったより

綺麗でした

破損が激しいと

埃や

ネジが散乱してたりと

後遺症が出てくる可能性もあります



基盤のプレートを外し

どんどん内部へ



バッテリーパック取り外して

画面の分解です






液晶をフレームから剥がします

接着剤で固定されているタイプでした




あとは新しいパネルを交換

再度、固定し接着

完了です



タッチ操作や液晶も問題なく

データもそのままで

修理完了いたしました(๑>◡<๑)



みなさんもお困りの際は

一度ご相談ください

珍しい機種でも

修理いたします!
 

August 24th, 2023コメント(0)


こんにちは!
すぐにでも修理を手伝いたくなる
情熱の修理屋スマホ119西原店です!
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
 さて、皆さん!
スマホ修理屋を選ぶとき
何を基準にしていますか?
スマホ119と他店、
それぞれの違いとは一体何なのか、
一緒に考えて行きましょう!
じゃ~んとドラムロールを
お願いいたします!
♪( ´θ`)ノ



【スマホ119の強みはココ!】

いざというときに頼りになるスマホ119。
「救急隊のようにどんな症状にも対応!」
という兄貴分。
スマホ修理の他、
電化製品とゲーム機の修理も得意
(≧∇≦)
一緒にご覧ください!











1. 修理スキルと知識:
問題なく修理できる技術力と
基板回路の知識があります!
それがなければ、ゲーム機や
電化製品の修理なんて無理ですよね。




2. 正規店で断られても対応:
真のスキルの魅力です!
正規店で基板故障と見なされたものでも、
スマホ 119は諦めません!
手に取ることで幸せを感じる、
まさに修理のプロフェッショナルです。




【それなら他店はどうなの?】

一方、他の店では、
一部の修理だけ取り扱い、
バラエティに乏しいところも。。
基板故障の修理は絶対無理!
と断られてしまうことも!
これが厳しい現実なんです。
(T ^ T)



【楽しさも重要!】

さらに、スマホ119なら
修理に待ち時間も楽しくなる!
フレンドリーなスタッフが
お待ちしていますから♫

(=´∀`)人(´∀`=)


いかがでしたでしょうか?
決してどっちが悪いとかではありません。
ただ選び方一つで、
修理体験が大きく変わるかもしれませんね。
次スマホ修理が必要な時、
どこにお願いしますか?
それではまた!




August 23rd, 2023コメント(0)

こんにちは、

スマホの救世主!

スマホ119西原店です。



いつもスマホ119をご利用いただき、
ありがとうございます( ^ω^ )

本日は、

私たちがお客様のスマートフォンを

どれほど驚くべき方法で修理してきたか、

その実例をご紹介いたします。

さあ、

ワクワクしてください!\\\\٩( 'ω' )و ////

衝撃の修理体験:

液晶画面、大胆なパラシュートジャンプ⁉️

ある日、

液晶画面が割れてしまったiPhoneがやってきました。



しかしその割れ方は、

まるで大胆なパラシュートジャンプをしたかのよう!

私たちも思わず目を疑いましたが、

プロの修理技術によって無事に画面を修復。



お客様も

「こんな割れ方、見たことない!」

と驚きの声を上げてくださいました。



修理だけじゃない、

心温まるおもてなしも!

当店では修理だけでなく、

お客様への心温まるおもてなしも大切にしています。

修理の待ち時間を

快適に過ごしていただくためのくつろぎスペースや

無料Wi-Fiをご用意。



さらに、

修理に関するご質問やアドバイスも遠慮なくどうぞ!

私たちはお客様のスマホライフを全力でサポートいたします。



あなたのスマホ、まるで新品に!

スマホ119西原店は、

お客様の大切なスマートフォンを

まるで新品のように蘇らせることに情熱を注いでいます。

割れた画面、バッテリーの減りが早い、

動作が不安定…

どのようなトラブルも、

私たちのプロフェッショナルチームが確実に解決いたします。



最後に

スマホ119西原店は、

ただの修理店ではありません。

驚きと感動を提供する場所です。

あなたの大切なスマートフォンを取り戻すために、

ぜひ私たちにお任せください。

笑顔でお返しすることを、

心よりお約束いたします!

August 22nd, 2023コメント(0)


皆さんこんにちは!
スマホ119西原店のanriです☆

今日は最近話題の「スマホの基盤移植」
についてお話ししますよ。
難しそうだけど、
こういうのって知ってると便利なんですよね~!




【基盤移植って何?】

「基盤移植」、これ実はスマホの救世主なんです!
スマホの「心臓部」にあたる基盤を
新しいスマホに移植する方法なんです。
それでは、この基盤移植が具体的に
どんなメリットを持っているのか
一緒に見ていきましょう!٩( 'ω' )و




【1. データを守れる】

まず大きなメリットとして、
「データを守ることができる」んです♫
これはホントに助かりますよね!♡
写真や動画、連絡先など
失いたくない大切なデータが
そのまま新しいスマホに引き継げます☆




【2. 設定もそのまま】

そして、基盤移植なら「設定もそのまま」になります。
いちいち新しいスマホに設定をいれなおす手間が省けるんです。
これも、時短になって一石二鳥ですね!
\\\\٩( 'ω' )و ////



【3. パーツが出回っていないスマホも安心】

さらに!
「パーツがなかなか手に入らないスマホも安全に修理できる」
のも大きなメリット!!
これがあれば、限られたモデルだけでなく
幅広いスマホに対応できますよ♪




スマホの基盤移植
いかがでしたか?基盤さえ無事なら
スマホの乗り換えも安心ですね。
これからもテクニカルな話題を
わかりやすくお伝えするよう努めますので
ぜひ一緒に学んでいきましょう♪




それではまた・:*+.\(( °ω° ))/.:+



August 15th, 2023コメント(0)

皆さんこんにちは!
スマホ119西原店です☆

本日は腕時計の電池交換と一緒に
腕時計に関するおもしろい豆知識も
盛り込んでお届けします!٩( 'ω' )و


【1. 腕時計の電池交換ステップ】

まずは、腕時計の電池交換の手順からご紹介しますね。



電池交換前の腕時計の写真です!
時計の針が止まってしまた
状態です( ; ; )




ステップ1:裏蓋を開ける



まず、専用のツールを使って
腕時計の裏蓋をゆっくりと開けます。
裏蓋を傷をつけないよう注意深く作業します。


ステップ3:交換完了!!



新しい電池に交換した後、
腕時計を組み立て、交換が完了!
・:*+.\(( °ω° ))/.:+


【豆知識】

腕時計の電池寿命は、
一般的に2〜5年程度です。
ただし、複雑な機能やバックライトなどがある場合は
消費電力が多くなるため、
電池の寿命が短くなります。
定期的な電池交換で
腕時計を正常に動かしましょう!



上記のように腕時計には、
いくつか面白い事実がありますよ!
ご紹介いたします٩( ᐛ )و


- 「クロノグラフ」とは、
ストップウォッチの機能を持った腕時計のことです。
レースやタイムトライアルなどのスポーツで活躍します!


- 宇宙飛行士は、宇宙空間では地球の時間に基づかず、
GMT(グリニッジ標準時)を使用します。
だから、宇宙飛行士の腕時計には、
GMTを表示する機能があります。

腕時計には、さまざまなデザインや機能があり
個々のスタイルや好みに合わせて選ぶことができます。
お気に入りの腕時計を身につけることで、
時間を楽しく感じられるかもしれませんね♪


腕時計の電池交換は、
正確さと注意深さを要する作業です。
当店では、慎重に電池交換を行いますので
ご安心ください・:*+.\(( °ω° ))/.:+

今日のブログはこれでおしまいです!
楽しい腕時計と一緒に、時間を大切にしましょう♫

質問やご相談がありましたら、
お気軽にお問い合わせください。
西原店一同、お待ちしています!



August 10th, 2023コメント(0)


こんにちは、皆さん!

あなたの街の修理屋さん

スマホ119西原店です。


今回は、
実際にXperia 5の
画面交換修理を行ったお客様の事例をご紹介します。
スマホの故障は誰にでも起こりうるもの。
しかし、
正しい手順とプロの技術で、
新しい命を吹き込むことができるんですよ\\\\٩( 'ω' )و ////

お客様のご相談
ある日、
お客様からの問い合わせがありました。
彼女は大切なXperia 5を落としてしまい、
液晶が割れてしまったそうです。
まだまだ使えるスマホだったため、
修理を検討しているとのこと。



ステップ 1:
診断とお見積り
お客様との連絡を取り、
修理が可能かどうかを確認しました。
画面交換修理のお見積りを提供し、
修理の手順について詳しく説明しました。


ステップ 2:
修理作業に取り掛かる
お客様が修理を希望されたため、
作業に取り掛かりました。
まずはXperia 5の背面カバーを
丁寧に開きバッテリーを取り外しました。



ステップ 3:
ディスプレイ交換
画面が割れてしまったディスプレイを取り外し、
新しいディスプレイに交換しました。
ディスプレイのコネクタをしっかりと接続し、
本体に固定しました。


ステップ 4:
バッテリーと背面カバーの再取り付け
新しいディスプレイが正しく取り付けられたら、
バッテリーコネクタを接続し、
背面カバーを丁寧に取り付けました。


ステップ 5:
動作確認とお渡し 修理が完了したら、
デバイスを電源に接続し、
画面表示やタッチ操作が正常に機能するか確認しました。
問題なく動作することを確認した後、
お客様に修理したスマホをお渡ししました。

結果:
新たな命を吹き込むことに成功!
お客様は修理後のスマホを見て大満足!
落としてしまった衝撃で壊れたスマホが、
再び生き返った瞬間でした。
我々はお客様の笑顔を見ることができて、
とても嬉しかったです( ^ω^ )


スマホの修理は、
時に大変な作業かもしれませんが、
正しい手順と専門知識で、
新たな命を吹き込むことができるのです。

ぜひ、お困りの際はプロの修理技術者に相談してみてください。
皆さんのスマホもきっと復活すること間違いなしです!
修理の可能性を信じて、スマホの新たな冒険に出発しましょう!????️