スマホ119 西原店

〒903-0118
西原町小波津616-3
10:00 - 21:00 年中無休

〒903-0118
西原町小波津616-3
11:00 - 20:00
年中無休
098-987-6119
※サンエー西原シティ近く
※ふく薬局斜め向かい

September 5th, 2024コメント(0)
こんにちは
スマホ119西原店です

秋のイベントは謎解き

店舗にある謎解きを
正解すると素敵なプレゼントあり!

問題は店舗で確認してね

August 30th, 2024コメント(0)
みなさんこんにちは
スマホ119西原店です
今回はすぐにできる水没対策を教えていきます

水没の原因で1番多いのは海による水没です
iPhoneは防水だと思っている人が多いですが
スマホは基本的に防水機能はありません
海に直でスマホを入れて電源がつかなくなるという症状がよくあります
防水ケースに入れていても少しの隙間から海水が侵入して水没することもあります​
なので防水ケースに入れていても安心はできません
1番の水没対策は海辺にスマホを持っていかないことです

あとはお風呂にスマホを持っていって触る人も多いと思いますが直接シャワーを掛けなくても
湿気で中に水分が溜まって水没するというケースもあります
なのでお風呂にもスマホを持っていくのは良くないです

結論としては1番の水没対策としては水辺にはスマホを持って行かないことです
もし水没してしまったらすぐスマホ119までお越しください

他にもなにか困ったことがあたっらスマホ119でお待ちしております〜

 

August 13th, 2024コメント(0)
みなさんこんにちは
スマホ119西原店です
今回は落として背面が割れてしまったiPhone8の修理をやっていきます
それでは見ていきましょ〜 ​

今回修理を行うiPhone8です
背面がバキバキに割れています
早速直していきましょ〜

まずは画面を開けます


次にバッテリー、基盤、カメラを外します
はずしたら新しい本体に取り付けます

新しく取り付けました
最後に画面をつけて閉じたら完了です


これで完成です

このようにスマホ119では画面やバッテリー以外にも背面の修理も行っています
背面が割れたままだと雨や手を洗った後の水で水没する恐れがあるので気をつけましょ〜
みなさんも困ったことがあったらスマホ119までお越しください
皆さんのご来店お待ちしております〜

 

August 6th, 2024コメント(0)
こんにちは
スマホ119西原店です

8月7日水曜日
スマホ119全店
スタッフ研修の為夏季休業となっております



8月8日木曜日からは
通常営業いたします

日頃の感謝と
翌日の来店をお待ちしております。

 

July 23rd, 2024コメント(0)
皆さんこんにちは
西原店のエイトです
スマホ119ではアンドロイドの修理もやっています

困ったらスマホ119までご相談ください

July 22nd, 2024コメント(0)
皆さんこんにちは
西原店のエイトです
スマホ119では水没修理もやっています!

こんだけ濡れていても治る可能性はあります。
水没してからの時間で治る確率はかなり変わってきます。
水没させてしまったら動くからと言って放置せず水没修理を子ましょう。

July 7th, 2024コメント(0)
皆さんこんにちは
スマホ119西原店です
今回はタッチできなくなったiPhone13の修理を行います
それでは見ていきましょ〜

今回修理を行う端末です
タッチができなくてこれ以上先に進めない状態です
画面の交換をやっていきましょ〜

まずは画面を開けて画面を外します

画面を外しました
新しい画面をつけて直していきます

無事にタッチできるようになりました
このようにスマホ119ではタッチできなくなったiPhoneも治すことができます
みなさんも困ったことがあったらスマホ119までお越しください
皆さんのご来店お待ちしております
 

July 1st, 2024コメント(0)
皆さんこんにちは
スマホ119西原店です

今日は24時間出張修理の紹介です

ぜひご利用してみてください。

June 27th, 2024コメント(0)
皆さんこんにちは
スマホ119西原店です
今回はスマホが水没した時の対応をお伝えします
1,電源をつけない
水没したら電源がつくか確認すると思いますが電源をつけるのはやめましょ
電源をつけたり充電すると基盤がショートするので電源はつけないようにしましょう
2,真水で洗い流す
水没したのが海やトイレの水などの汚れた水の場合真水で洗い流しましょ〜
3,スマホ119まで
水没したらそのまま放置せずに修理に出しましょ〜

みなさんもスマホが水没したら上の3つに気をつけて修理に出しましょう
皆さんのご来店お待ちしております
 

June 5th, 2024コメント(0)
皆さんこんにちはスマホ119西原店です
今回はスマホのバッテリーを交換したあとにするべきことを紹介していきます
それでは見ていきましょ〜

バッテリー交換後にすること
1, 0%まで使い切る
2,0%まで使い切ったら2時間放置
3,  100%まで溜める
(この間に充電コードを抜いたり途中で使ったりしないようにしてください)
4, 100%まで溜まったら2時間放置
この作業を3〜4回繰り返して本体と新しいバッテリーをなれさせる必要があります
この作業を「キャリブレーション」と言います
みなさんも新しいバッテリーに変えたらキャリブレーションを行いましょ〜